駿河の歴史感じる千手観音。
蓮光寺の特徴
臨済宗妙心寺派の素敵な千手観音が本尊の寺院です。
駐車場や建物内が広く、綺麗に管理されています。
沼津駅から近く、歴史を感じる立地の良さが魅力です。
臨済宗妙心寺派のお寺さんです。書き置きの御朱印を頂きました。
駿河三十三観音霊場 三十二番札所 臨済宗妙心寺 千手観音菩薩。
ご住職の対応が素晴らしく心安らぐ場所です。
いつ行っても綺麗にしてる。季節を感じることができる花や木がある。
駿河33観音第32番。
ネズミ年の守護本尊である千手観音が本尊御朱印も書き置きでしたが、素敵でした。
境内がとても綺麗です。
駐車場も建物内も広く、建物内は隅々までとても綺麗に管理されていました。お通夜で伺いましたが、故人様の思い出を展示できる充分なスペースがあり、お式の部屋も広く、皆でお別れができました。
ここは臨済宗妙心寺派のお寺。
名前 |
蓮光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-962-1095 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

御朱印拝受に訪れたら、門前の掲示板に、コロナ蔓延の為、御朱印中止していますとの掲示がありましたので、帰宅しました。