豪華絢爛!
山代温泉 みやびの宿 加賀百万石の特徴
大浴場は24時間利用可能で、深夜でも楽しめる多彩な施設です。
個室での夕食とブッフェの朝食で、家族みんなで楽しめる食事体験が魅力です。
リニューアルオープンにより綺麗に改装され、古い建物でも新しい印象を感じられます。
夫婦2人と3歳の子添い寝で、旅行支援適用後の金額26
コロナ禍だったため、感染対策をしっかりされていた。県民割も使え、安くなっており、広い部屋で寛ぎ良かった。食事も美味しかったです。温泉は少し熱い湯でしたが、とても良かったです。また来れたらと思ってます。
サービスで部屋をランクアップして頂きました。お風呂にはバスタオル、タオルが置いてありますので、いつでも気軽にお風呂に行けます。食事も美味しかったです。ただやたらお皿を下げにくるので、慌ただしさを感じました。
3家族で新年会を兼ねて三連休に1泊しました豪華絢爛 大浴場も3ヶ所ありました(深夜時間差で清掃してるので 24時間どこかしらの お風呂は開いてるので ここぞとばかり堪能しました、深夜 誰も居ない事を確認し写メを…失礼しました) でも部屋から大浴場は かなり遠く 寒い道のりです(笑) これだけ広いと廊下の寒さも仕方無いでしょう夢広場ではマジックショーあり、フロント、ロビー側にはフリードリンクありゲーム、カラオケ、売店 色々楽しめ お風呂好きな家族なので大浴場は全て制覇しました夕食は個室をお願いし、朝はブッフェでしたお部屋は広々 ツインベット、シングルベットの2room 和室も2room(1ヶ所は1段階 高い所に掘こたつ式になってて そちらで皆で集いました)又 行くときには エレベーター寄りの お部屋に泊まりたいと思います。
リニューアルオープン後は若干の人手不足感は否めないがそれでもいる人達でしっかり回そうという意気込みは感じる❗(´∇`)建物自体は古いホテルですが隅々まで綺麗に改装されているのでとても満足🈵😃✨バブル時代の百万石を想像して来るとよくないかな。現代のとってもいいホテルです👍
家族旅行で、宿泊しました。広大な敷地、豪勢な建物に広々とした温泉が3ヵ所も有り、ゆったりくつろげる観光ホテルです。料金もそれ程高くも無く、食事も豪華で正月の旅行で家族も大喜びでした!
駐車場に入る時からスタッフがお迎え。一見華奢なスタッフも頼り甲斐があり、荷物を地面に置かせない?置かない?ヘルプは非常に快適です😉夕食時は子供用の揚げ物小皿が温められていて。内容は別にして心配りに感動しました😊 お風呂は三ヶ所全部を堪能😄 帰る時は、こちらの視界から見えなくなるまで手を振ってくれ、、、良いとこ書ききれないですね😅 ただ、夕食の献立を一つ提供し忘れたのはねぇ😞後で届けて戴きましたが。部屋には化粧水や乳液も充実していて、妻が絶賛していました😊
普段あまり口コミ等記載しないのですが、こちらに記載されている口コミと印象が大きく違ったため記載させていただきます。12月上旬、別邸に宿泊させていただきました。到着するなり、すぐにお出迎えをしていただき、チェックインは座りながら、お茶菓子を食べながら行っていただきました。当日別邸に宿泊している人が少なかったのもありますが、名乗らずそのままチェックインができて驚きました。代表者名だけではなく、全員(4人)の苗字名前全て覚えられていた女将さんには感動でした。 お部屋はとても広く清潔で、マッサージ機まで置いてあり、大満足でした。到着時からしっかり暖房で温められており、寒さなどは感じませんでした。食事はお隣の同じようなつくりのお部屋に準備していただけます。実質、お部屋2つが私たちの部屋のようになるのでとっても贅沢感でした。朝も食事の時間ぎりぎりまでのんびりできるためとてもよかったです。(通常の部屋食だと寝起きのタイミングで目の前で準備されるため、少し気まずいので…。)夕食の内容もカニ尽くしの会席料理で大満足でした!カニのお鍋がぷるぷるでとても美味しかったです。敷地はとても広く、迷子になるのではないかと思うくらいです。内装はバブル期を思い浮かべるようなデザインのものも多々ありますが、リニューアル時に綺麗にされたようで汚い、古い等思うことはありませんでした。 (清掃も行き届いておりました)その他、卓球やカラオケも楽しませていただきました。どこに行ってもスタッフさんが親切で優しくとても気持ちが良い旅行になりました。また石川方面に行く機会があればぜひ宿泊したいと思います。
倒産した宿の再開発らしい。建物は大きくて広く、バブルの豪華観光旅館の面影有り。至る所にガランとした空間有ります。だだっ広く南館8階から一番遠い風呂迄10分掛かる。温泉も三ヶ所と贅沢だけどね。離れじゃない館の客はガラが悪く、ガキ連れも多く、愉快⚪ゾート並みのガヤガヤ。静かなリゾート気分は室内のみ。食べ物は一般的。この時期だと蟹がメイン。楽しみにしていた料理長の腕が判る会席が選べなかった。館内コンビニではアルコール類は外とほぼ同じが価格帯だけど、食事会場では500㎖ビール1,000円、部屋の冷蔵庫は500円でした。
名前 |
山代温泉 みやびの宿 加賀百万石 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-77-0200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

少し前にコロナ補助金を不正利用した疑いをTVでやっていてなんだかなぁと思ってましたが、今は経営者も変わったのかよくやっていました。建屋は豪華絢爛、自家源泉の大浴場が2ヶ所あります。