青森の漬物、試食し放題!
漬物 青森屋の特徴
青森の野菜を使った漬物専門店で種類豊富なお漬物が揃っています。
とげぬき地蔵尊の近くに位置し、ゆっくりとお漬物を楽しめる環境です。
一押しは国産青森にんにく漬けや菊芋たまり漬けで試食もできます。
巣鴨駅から巣鴨地蔵通商店街を入りとげぬき地蔵尊高岩寺の前を左に入ると青森屋さんがあります。メイン通りから外れているので店内は空いていました。品数多いです。
玄米菜食を行うと塩分がとても不足するのでここのお店にはお世話になっている。毎回買うのは味噌漬け!お試しセットには様々な味噌漬けが入っていて、これをみじん切りにしてご飯にのせてお茶をかけると美味しい!
青森のお漬物のアンテナショップで、沢山のお漬物があります。どれもとても美味しいです!特に梅干しはここのを食べて以来、スーパー等で購入したものが食べられなくなりました。父もここのイナゴの佃煮が一番好きです。菊芋のお漬物など珍しいお漬物もあり、いつもたくさん買ってしまいます。
少し脇道に入った店構えですので、人が少なくゆっくり見ることができます。ハゼの佃煮のような玄人好みの漬物が普通に並んでおり、目移りします。値段がもう少し安ければ手に取りやすいのですが・・・。
ここのお漬物はどれを食べても絶品です。巣鴨に行く度に、絶対に寄るところです。
とげぬき地蔵尊/高岩寺の目の前の漬物屋さん。
漬物の種類が多くて見てるだけで楽しめます。
お漬物の種類も多く、試食ができるものも。店員さんが楽しく説明してくださいます。
久し振りに地蔵通り商店街にきました。お漬け物が好きで特に奈良漬けが美味しいです。ご主人が気さくに勧めて下さるので、つい買い過ぎますが、どれも美味しくてご飯が進みます。又伺います。
名前 |
漬物 青森屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3940-1900 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かなりの種類の漬物を扱っています。ご飯のおかずに、酒のツマミに、どれも良い味です。全体的に味は濃すぎず食べやすいです。