ムーゼの森で絵本旅。
ムーゼの森の特徴
昔の絵本がたくさん飾ってある、独特な魅力を持つ博物館です。
欧州の絵本世界を模した自然な形状の建物が印象的です。
ドイツの木のおもちゃが並び、訪れる人を楽しませます。
昔の絵本がたくさん飾ってある。本好きや美術がすきなかたには良いかも。子供は活発な子だと物足りないかも。本がよめるのでじっくり読みたいなら早めにいってゆっくりする場所かと思います。後、美術館なので景色はよいです。
絵本の博物館、ドイツの木の玩具の博物館があります。絵本の方のイングリッシュガーデンの様な庭の雰囲気が良いです。西武バスの便数が少なく要注意です。
絵本美術館は、建物が魅力的、欧州の絵本世界にあるような形状の建物が、主張しすぎず、自然な感じでそこにある。軽井沢の建築規制なのか屋根の傾斜は急め。
ムーゼの森の奥深く。一見 何の変哲もない古い屋敷。ただ、その一室からは、毎夜毎晩少女の悲鳴にも似た叫び声が聞こえるとか聞こえないとか。
自然豊かで趣のある建物や、絵本、木の玩具など良かった。大人でも楽しめます。
絵を熱心にみている方もいらっしゃいましたが 微妙です季節のお花が咲いてはいます入場料が900円はちょっと高い気がします。
有料駐車場、入園料などかかりますが、敷地はとても広かったです。ボート、ゴーカート、パターゴルフ、アーチェリーなどがあり子供達が楽しんでいました。
自分が息してる音と鳥の声が聞こえるだけで静かな時間が過ぎていきましたお値段的には高いかな?と思いますが色々と置いてて興味深いものがありましたし、その雰囲気を味わえるなら良いかな?と思います軽井沢は本当に気持ち良い時間を過ごせます。
絵本良し!おもちゃ良し!連れも喜んでました。おもちゃは家族で行ったドイツ旅行を思い出しました!
名前 |
ムーゼの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-48-3340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

秋は花も少なく春や夏に咲いていた植物が枯れたままで寂しい印象でした。900円の入場料では整備出来ないのでしょうか‥。建物は可愛いですが展示してある絵が大人向けだと思いました。