沼津のソウルフード、和風焼きそば!
火の車の特徴
沼津のソウルフード、焼きそばとお好み焼きが絶品です。
和風焼きそばは、鰹節やネギがたっぷりで魅力的な味付け。
定期的に訪れたくなる、量が多くて満足のボリュームです。
沼津のソウルフードと名高い「火の車」さん。ボリュームとジャンク感を兼ね備えた最高の焼きそば。硬めに作られた麺と細長く刻まれたキャベツが特徴。20年前にこの味に惚れ込み、今でも大好きな焼きそば屋。店主さんが病気で急な長期休暇なときがあるので、電話で営業確認必須。テイクアウトも大盛況なお店。大食いの人はここの特大を食っておけば間違いない!
三年間沼津に出向していた際、よく行っていました。キャベツが沢山入っていてあさっりしているので、途中でソースかけたり、紅ショウガで味変しながら美味しく戴きました。フォークで食べるのも面白いですね。地元に戻ってからもたまに食べたくなり、沼津まで食べに行くこともしばし(笑)その時はもちろん、お持ち帰りも購入していきます(笑)
素朴なのか?シンプルに美味い!コショウだ効いた、パンチ有る味わい和風には、生卵かな?たまに、無性に食べたくなる。焼きそばに、生卵?是非、お試しください。
ソース焼きそばミックスは特大で和風焼きそばミックスは並を注文。ソース焼きそばは薄味で自分でソースを注ぎ足すスタイル。人それぞれ好みがあるので良いと思います♪美味い!豚やイカやエビの風味は感じられなかったけど、フォークで食べられる短い麺と細切りキャベツがソースと絡まり飽きる事なく最後まで美味しく頂きました。和風焼きそばミックスは醤油味で、これまた美味い!こちらは箸で頂きました。半熟の目玉焼きの黄身の部分を崩して麺とキャベツに絡めて食べると箸が止まらなくなる美味さ!こちらも最後まで美味しく頂きました。ご馳走様でした👍
焼きそばとお好み焼きのお店。基本の具材はキャベツだけなので、イカ、エビ、豚肉はトッピングになります。量も並、大、特大の3種類でシンプルなメニュー構成。味は、ベテランのマスターが作るので間違いない美味さです。
この近辺にうかがったので、食べログで調べて来ました。キャベツの千切りが特徴的な美味しい焼きそばでした。お店の方の対応も大変親切で、良い店に巡り会って良かったなって感じです。かみさんが食べきれなかった分を持ち帰りに包んで下さってありがとうございました。
デカ盛りで探した店ですが、さほど量は多く無かったかな?まぁ店は、デカ盛りをうたって無いので☺️味はあっさり目で美味しい、これなら2杯はいける😋ホント、言うほど多く無いのにな…😥
沼津市の数少ない老舗店。何故こんなとこにあるのかくらい裏路地で先代から60年。地元にもかかわらす知らない自分に落胆しましたキャベツと麺の比率が半々でフォークで食す異次元空間職人気質風な無口朴訥主人が客には目もくれず修行僧の如く焼きそば焼いてました普通、大盛り、特盛りがあり大盛り食べましたがこの量に驚愕し特盛りはゾウが食う量かもしれませんしかも安い全てが昭和でした。
久しぶりに来ました道を忘れていましたが杉山病院を入るのですね特大は多いので大にしました目玉焼き+50円。
名前 |
火の車 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-963-0196 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何十年ぶりに訪れました。独特なやきそば麺でキャベツたっぷりです。味は塩味です。ソースは、お好みで!私は、そのまま食べました。