山下公園の色とりどりの薔薇。
未来のバラ園の特徴
山下公園の中央に位置し、様々な薔薇が楽しめるスポットです。
美しい色とりどりの薔薇が咲き誇り、香りも楽しめます。
手入れが行き届き、花の種類が多く見応えがあります。
バラ園暑くなる前のちょうどいい季節でした。種類豊富な薔薇たちが迎えてくれて、とにかく豪華、鮮やか、華やかな気持ちになりました。バラ以外にも紫陽花、噴水周りには季節のガーデンゾーンもあり、ピンク系、ブルー系の花々の大きな花壇の寄せ植え。ガーデニング始めたばかりなので勉強にぬりました。デートスポットに最適。写真好きは、ぜひ行ってみて!
2022年5月10日 朝の散歩で歩いてきました。沢山の薔薇がキレイに咲いていて素晴らしいです。薔薇の香りがマスク越しでもハッキリと分かるくらい良い香りがしていました。
2022年5月8日、早朝ウォーキングで立ち寄り、あまりの美しさにしばらく撮影大会に。昔は6月が薔薇の満開時期だったと思いますが、今は5月に繰り上がりしてますね。早朝で人が少なく、ゆっくり回遊しながら隅から隅まで堪能することができました。白いバラがキレイな時期はとても短いですが、どの白バラも完璧な美しさでした。バラ越しの横浜マリンタワーや氷川丸も、横浜らしい美しい絵になりますよ。
FM横浜のラジオを聴いて、ぜひ見てみたいと思い伺いました。午後から行ったのですが、ガーデンネックレス横浜開催中です。朝から行けばスタンプラリーもできたようです。それぞれの薔薇が私を見てと、言わんばかりに咲き誇り、種類の多いこと🙀大輪からミニ薔薇まで見事でした。薔薇のトンネルを通して見える、みなとみらいのビル街、薔薇のバックの氷川丸、美しい景色です。奥には噴水があり⛲️ベンチもあり素敵な場所でした。ぜひ、また行きたいです。
GWに来訪。山下公園内にあるバラ園。無料で楽しめます。まだ早いかな?と思ったけど、半分位は咲いていました。バラ越しの氷川丸が映えます。
山下公園の中央に位置するバラ園。フランス式庭園を思わせるシンメトリーな地割で花壇が配置され、四季折々に美しい花が楽しめる場所です。ポールやゲートのつるバラもあり立体的で多様なバラが演出されます。バラ園の中央は白バラが中心、周囲がビビッドな色彩のバラが配置されているとのこと。
氷川丸の乗り口のすぐそば、噴水から元町方向一帯にある薔薇園。季節毎に何かしらの薔薇が咲いてるんでしょうね。初冬でもかなりの数の薔薇が咲いてました。
たくさん綺麗な花が咲いています何種類なのか 花の香りも楽しめました 興味無くても少し足を止めて見てみるのも良いかもしれません。
バラはまだ咲いていませんが、辺りを彩る夏の名残花と秋の花が愛でられます。
名前 |
未来のバラ園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-671-3648 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

秋薔薇を見に来ましたが、とても良く手入れされていて色々な薔薇を見る事が出来ます。マリンタワーや氷川丸、ホテルニューグランドをバックに綺麗な薔薇を見る事が出来ます。秋は、この時期はイチョウも黄色くなってきて、本当に綺麗です。