妙義山麓で味わう焙煎珈琲。
珈琲焙煎所 月とゆふづつの特徴
豆の焙煎の香りが漂う、心地良い空間です。
妙義山の麓に位置し、美しい景色を堪能できます。
下仁田納豆店とのイベントで特別な体験が楽しめます。
焙煎機で焙煎した珈琲豆を道向かいの古民家カフェ桑庵で販売、飲むこともできる。浅煎りから深煎りの産地別の珈琲やオリジナルの配合をしたブレンドコーヒー、カフェインレス(デカフェ)まで幅広く販売している。スペシャリティコーヒーを使う事で欠点豆のロスを少なくしたり、産地や農園、地域、標高、精製方法、香りや味のコメントまでも販売してる珈琲豆のラベルに記載があり、好みの珈琲を探せるようになっている。
古民家(養蚕農家)をリノベーションした落ち着いた雰囲気で、焙煎コーヒーを楽しんだ。昨年9月から働いている国学院大学出身のバリスタがいい味を出していた。ありがとうございました。また、お伺いしたいです。
コーヒーもシフォンケーキもとても美味しかったです。お店の雰囲気も最高です。
豆の焙煎飲むコーヒーは旨い店。
何度か利用させて頂きました。マスターに珈琲の事を聞くと丁寧に教えてくれました。また松井田方面に用がある時は寄らせていただきます。
雰囲気があってとても素敵なお店でした😄珈琲豆の焙煎のしている香りと音楽もマッチしており心地良かったです。コーヒーゼリーも美味しかったです🤩
妙義山の麓で景色が良い場所です。
とても美味しいです‼️
下仁田納豆店の出張イベントで飲ませて頂きました。まろやかでわたし好みの美味しいコーヒーでした。お店の方に行って見たくなりました。
| 名前 |
珈琲焙煎所 月とゆふづつ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0274-67-7880 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
古民家を改造したカフェ。コーヒーは本格的だなと思いました。なにせ知らない国のコーヒーも飲める店は、なかなか無いですね。