美肌効果ある清潔な温泉。
内原元湯温泉の特徴
脱衣所や食堂も清潔感があり、快適に過ごせました。
アルカリ性泉質で冷え性や関節痛に効能がある温泉です。
オープン記念で入浴が半額、非常にお得に楽しめました。
さすがに露天風呂はもう稼働しているだろうと思って行ってみたんですが、まだ閉鎖されてました。もはや使う気が無いように思えます。普通は露天風呂があるなら入れるのが当たり前です。入れないのであれば、せめて入り口でそれを告知するか、受付でその説明があれば入るかどうかを判断できますが、お金を払って服を脱ぎ、身体を洗って、さー露天風呂でも行くか!と思ったら閉鎖っておい!ボッタクリバー的なやり方はやめた方がよいです。施設の感想としては受付のおばさんは愛想がなく事務的な対応。風呂は2つに区切ってある横長の内湯が1つ。他にサウナと水風呂があります。泉質は無味無臭で特徴は無いです。お客さんは少なく、いてもほとんどが常連客だと思います。帰る時に対応してくれた女性は愛想がよくドリンクのサービスもありました。露天風呂は入れなくてもサウナの後位は外で休憩がしたいです。まー、そういう問題では無いんですが…。
脱衣所や食堂も清潔。露天風呂は整備中とのこと。空いてて穴場です。サウナと水風呂もあり。
泉質は上々です。お湯も暑すぎずゆっくりできました。あまり商売っ気がないのも好感が持てました。ただ公共交通機関が近くになく、場所も分かりにくいのが難点です。
大人700円ですが..風呂は狭いし、露天は改装中で使用不能。効能が良いのでしょうか?ヌルヌルはします。効能は不明ですが、他はひど過ぎます。450円くらいの内容です。
温泉がものすごーく熱かったです。露天閉鎖はしょうがないとして内風呂の湯温調整くらいして欲しい。あと露天入れないなら500円でいいかな。人が居なくてまったり出来たが。
内湯が一つ(40度ぐらい)、サウナ、水風呂とシンプルな形態。通常は1100円ですが、今はキャンペーンで550円(+税)でした。回数による割引もあるようです。値段が上がるとなると、少し考えてしまいます。1日いるのであれば、問題ないのかなと…。ただ、自家温泉というネーミングは少し興味深かったです。
オープン記念で半額で入浴できました。3月いっぱいまで安いとの事😄仕事の帰り道からはちょっと外れるけどまた行きたいです❗
ちょっと残念かも。外に露天があるんですが4月ごろ入れるみたいですね。
アルカリ性泉質メタケイ酸冷え性や神経痛、関節痛に効能あり また美肌効果 保湿効果あり炭酸やナトリウムも含まれているとの事浴槽に入ったらすぐにツルスベ肩の痛みも和らぎ良かったです。
名前 |
内原元湯温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-257-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

露天風呂が使えたことがない内風呂一種類で700円はこのあたりの相場としてはかなり割高臨時休業ながいけど、再開時には露天も利用できるようになってるといいな定食は副菜多めで美味しいので情けの二つ星。