小山遊園地跡地の楽しさ満載!
おやまゆうえんハーヴェストウォークの特徴
映画館やゲーセン、温泉も楽しめる多機能な商業施設です。
懐かしい小山遊園地跡地を活用した、歴史あるショッピングモールです。
バラエティ豊かな店舗が揃い、家族全員で一日中楽しめる場所です。
ちょくちょくイベントもあり、温泉もあり、買い物も食料から本のTSUTAYA、映画館、ユニクロに無印良品、ダイソー、ゲーセンもあり、ホームセンターもあるから、だいたい必要なもの、欲しいものが揃う。冬には外ということもあり、ヒーターが各所に設置され寒さ対策もされていて、いつでも行きやすい。
この古いメリーゴーランドに乗りたいと思っていますがまだ実現せず!あちこち巡り巡ってハーベストウオークに落ち着いていますが、動く時間帯が決まっています。12時から1時?? 平日無料週末は料金がかかります。ここに来れば電気屋ありゲームセンターホームセンターあり映画館ありスーパーありです。
たくさんの商業施設に水遊びする場所やワークスペースちょっとしたボルダリングもあり子供も大人も楽しめる場所でした!暑い季節だったので歩くのがきつかったですが、涼しくなったら最高の場所かもー!
栃木県南部でも有数の大型商業施設映画館🎬️+ショッピングモール映画館とショッピングモールが合わさったような場所です。この場所にかつて存在した「小山ゆうえんち」跡に建てられた複合施設で、その名残としてメリーゴーランドが今も残されています。ビバホーム、ケーズデンキほか、多数のテナントが入っていますがやはり映画館目当てで訪れる方が多いようです。飲食店においてもマクドナルドや様々な飲食店が入っていますが、個人的にオススメなのはフードコートのラーメンです。映画🎬️終わりにショッピングや軽めのランチなど、一日中満喫できる場所です。アクセスにおいて、電車の場合は小山駅より小山市コミュニティバス「おーバス」(一律200円)が出ているのでそちらを使うのが非常に便利です。
様々な店があり、ショッピング他にも楽しめる場所です。またただ見て回るだけでも、かるい散歩になりますね!通常はビバホーム、ケーズデンキ、スポーツデポ、マツモトキヨシ、わくわく広場、ダイソー、ヨークベニマルと回ることが多いです。もちろん他のところもいきますが、とにかく楽しめる場所ですが。
ある年代にはとても耳に残っているあの、おやま〜ゆ〜え〜んち〜(オヤマァ)♪の小山遊園地があった場所に出来たショッピングモールになります。ジョイフル本田などの大型店鋪、映画館などもあり、横にかなり広くて広がっている印象です。中は公園という感じで木などを活かし草花などを配し、子供が遊べるゾーンなどもありゆっくり作られている印象でした。これはいいですね。メリーゴーランドもあります。
デートでも友達とお出かけにでも家族にでも全ての世代に対応しているように思えます。女性向けのファッション店男性向けのファッション店電気屋さんに靴やさんスーパー、ドラッグストアもあります。ゲームセンターや映画館もあり飲食店もあるため全ての世代、どの層にも対応してる施設です。おすすめ!
テナントが多いけど、ほとんど入らない店だし、服屋が多いけど女性用の服屋しかないのでしまむらとかメンズ専用の服屋入れてほしい。映画館は話題の映画やってるしグッズ多い。
さまざまなショップがあり、買い物に大変便利です。美味しいお店も多くあるので、食事も心配なしです。TSUTAYAには必ず寄ります。
名前 |
おやまゆうえんハーヴェストウォーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-20-1616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

映画館ありご飯も食べれて買い物もでき子供たちは遊べて一日中いれます!メリーゴーランド平日はただで乗れるのも嬉しいです!子供も好きでよく行きます!