清潔なトイレでゆったり仮眠。
トイレ(湯川ふるさと公園南駐車場)の特徴
清潔で明るいトイレは、犬と散歩しながら利用しやすいです。
駐車場は広めで、周辺の住宅に配慮した静かな雰囲気があります。
軽井沢の自然を楽しむための車中泊にぴったりのロケーションです。
道路から一段下がっているのと、入り口が割とわかりにくいのが幸いして清潔で明るいトイレ、駐車区画線が無いので車泊の方々も上品な停め方で、近くにローソンもあり、自販機無しなので、トイレ立ち寄りも少なく、舗装剤も良く、明るく白砂の様な感じの色で、夜でもトイレ照明に照らされた時にアスファルトより明るいですさすが軽井沢町どこのトイレも最幸^_^人の少ない山上の見晴台のトイレより暖かかったかも知れません気温7度でしたがほんのり暖かくて助かりましたとてもゆゆったり仮眠できました7〜8台の仮眠車も、皆様、車泊慣れされてる感じで、静かに快適な睡眠が取れました感謝です普通の土夜は、こんな感じなのかな空いててゆったり、ゴミひとつ無い空間に感謝です一般住宅数件に隣接しているので、アイドリングしたくなったら、350m離れたローソンにいってます家から20kmと近いところでも、楽しめた仮眠でした軽井沢消防署の3時間ARD講習に遅刻しないための前泊仮眠^_^目が覚めたら新緑、鳥の声。最幸^_^
車中泊でお世話になりました。スーパも徒歩圏内にありますし。
駐車場で車中泊してる人がよく使ってる印象駐車線がないから駐め方には注意しましょう。
幹線道路沿いでも停める場所が道路から離れれば割と静かトイレも綺麗だし利用に不便は感じないが、付近に住宅もあるので静かな利用を心掛けたい。幹線道路に出る際は信号待ちの車が多く停まっている事があり西側に出難いのと、北側の新幹線方面に行くのは狭い砂利道が続くので普通車格以上の車は注意したほうがいいと思いました。
綺麗なトイレ🚻無料の駐車場🤗近くのスーパーで弁当買ってレッツピクニック💖アメリカンな軽井沢の過ごし方です🤗アウトレットや旧軽ぶらぶらも軽井沢ライフだけど公園でチルするのも良いですな~🤗💐
車中泊で利用。トイレキレイ。公園キレイ。スーパー近い。環境良すぎてびっくり。
車中泊でお世話になりました。トイレが綺麗、それと公園がとても綺麗です。朝からご近所さんがゴミを拾ってました。捨てる人は何処にでもいるんですね。でも拾う人がいる。素敵な空間にゆっくり休めました。
トイレの目の前にある駐車場は広めです。トイレも清潔でした。キャンピングカーがちらほら駐車しているようなので、車中泊をしている方も多いのかもしれませんね。
湯川ふるさと公園南の公衆トイレは清潔です。ログハウス調に造られていて軽井沢の雰囲気があります。このトイレがあるので車中泊でこの駐車場を利用されると思われる人達が増えてる様なきがします。但しバイパス沿いなので少し騒々しいかも知れません。特にここは混むということないと思います。必ず駐車できると思います。季節の良いときは窓を開けてここで涼むのもお奨めです。パーゴラのあるベンチも併設されています。
名前 |
トイレ(湯川ふるさと公園南駐車場) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

軽井沢に来るときは、毎回ここで犬達を散歩させています。隣にツルヤのスーパーもあるし、トイレもあるので利用しやすい良いところです。