沼津の名物カツハヤシ、ボリューム満点!
洋食 千楽 本店の特徴
沼津の老舗洋食店で名物カツハヤシはボリュームが魅力的です。
昭和の雰囲気が漂う店内で、カツが揚げたてで楽しめるお店です。
ハヤシライスとカツ丼が絶品で、満足度が高い料理が揃っています。
沼津の老舗洋食店名物のカツハヤシはボリューム満点で大盛りは要注意カツ丼も美味しい。駐車場は南側に専用駐車場がある。二階には座敷もあって意外に席数は多い。
20241014(月)午前11時過ぎに入店。約10年ぶりに訪問。三連休最終日で、妻と買い物の際に、ちょっと足を伸ばしてみた。二人でシェアする前提で、オムハヤシの大盛り(1300円)と、トンカツ並(1000円)+ライス(200円)を注文。入店時のイートイン客は少ない様に感じていたが、持ち帰りのオーダーが3組分程入っていたようで、結構待ち時間が長かった。祝日ということで、昼近くなると近隣の常連と思しき家族連れなどが、続々と来店する。厨房も、年配の方が多いようで、バタバタと忙しそうだった。また、暫くしたら訪問したい。
沼津駅からバスで上土というバス停で降りてすぐ。ビルの一階でなんともレトロな雰囲気。駐車場もある。お店は1階は4-5個のテーブル、2階もあるよう。家族で厨房を守ってる。有名店なようでみんなさん遠くからいらしている。私はオムハヤシとサラダを注文。ハヤシは和風な隠し味か?味はよし。サラダは洋食屋の典型的なサラダ。ポテトサラダに缶詰のアスパラ、マヨネーズがたっぷり乗ってる。
カツハヤシ¥1500を注文。ハヤシライスが美味い!カツも揚げたてで、柔らかく美味かった。ボリュームあり。他客はカツ丼の注文も多かった。次回はカツ丼にしてみよう。
沼津の名店ですねー北口しか行ったことなかったので、本店は今回初です。建物は昭和レトロ感満載です!THE昭和の洋食店です🍴私はカツ丼頼みましたが、この値段で素晴らしいです😊同行者はカツハヤシ頼んでいましたが、相変わらず凄いボリュームです!
カツがとても肉厚で本当に贅沢でした。カツが乗っかると値段が結構上がるので高いかなと思ったのですがカツの大きさ見て大満足でした。ハヤシもまろやかでとても美味しかったです。店横に駐車場は6台くらい停めれました。
昔ながらの洋食屋さんです。濃厚なソースはとてもクリーミーで、それに加えてカツは分厚く脂身少なめで肉本来の味をガッツリ味わえるとてもボリューミーな一品です。車で行かれる方は、まず駐車場の確認を‼️
上ヒレカツ丼の大盛り頂きました。お肉が柔らかく味もしっかり。そしてカツ丼の真ん中に載った半熟卵が最高でした。
昔からある洋食屋さん。席は一階と二階にあります。カツハヤシはカツがサックリジューシーで柔らかい。ハヤシは味が濃厚。量が多いので女性はきついかも。オムライスも美味しかったです。
| 名前 |
洋食 千楽 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-962-1946 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~14:30,17:00~19:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
爆盛り!2019年に伺いました。知人が美味いもん食べたいか?大盛り食べたいだろ?それならここだ!と連れて行っていただきました。お肉がとても美味しいお店でした。静岡と言う土地で、美味しいお肉に出逢えるとは思いませんでした。ご馳走様でした。