南四天木でのんびり静かに。
南四天木海水浴場の特徴
南四天木海水浴場はサーフィンに最適な波が魅力です。
プライベートビーチのような静かな雰囲気で楽しめます。
海水浴場の施設は未整備ですが自然を満喫できます。
南四天木(みなみしてんぎ)海水浴場。トイレ有りとの口コミを見て来たのですが、見つけられませんでした。景色は良いです。
サーフィン(波)は申し分ない。個人的に以降2、3日筋肉痛が続いた。特に二の腕が悲鳴を上げた。
コロナ第7波の影響なのか?遊泳禁止でした。景色は良かった。トイレ2ヵ所海の家あり駐車場100台程度。
プライベートビーチみたいでいいですよ。ただ何もないです。トイレも海の家とかも…。
現在海水浴場としての施設はありません。トイレ、駐車場がありません。
| 名前 |
南四天木海水浴場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/tsunamityosa/shinsuiyosoku.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近所に別荘があった時は、夏でもプライベートビーチのような静けさで、のんびり楽しめました。2本伸びてる桟橋みたいなのの先に立つと360°海の中に立ってるみたいで楽しかったんですが、多分今はもう立ち入りできませんよね。近所の片貝や真亀、不動堂、白里も「ふん便性大腸菌」が多い海水浴場ランキング2024の上位になってしまっていましたが、ここはどうなんだろう。海の中にがっつり入らなくても、壮大で見える限り全てが砂浜の海岸線を楽しめるのは、日本では九十九里だけだと思ってますので、千葉の誇りをこれからも守っていきたいですね。