雨滝近くの絶品できたて豆腐膳。
豆腐料理あめだきの特徴
鳥取の山の中にあり、自然環境が美しいお店です。
できたてのお豆腐は濃厚で、絶品の味わいが堪能できます。
揚げたて豆乳ドーナツや豆腐膳が絶対におすすめの品です。
とてもヘルシーで、お腹一杯まで食べる事が出来ました。店が静かな場所にあるので、落ち着いた雰囲気で食べたいという人にはオススメだと思います。
できたて豆腐膳を頂きました。確かに美味しいお豆腐でボリュームもけっこうあってお腹いっぱいになりました。ただ、全体的にあっさりなので育ち盛りの年代には物足りないかもしれないですね。
鳥取の山の中にある豆腐料理専門店。近くに雨滝があります、現在は令和5年の台風被害で近くに行ってみる事は出来ないです。市街地から離れていて自然豊かで静かな所にお店があります。おすすめの豆腐御膳を頂きました。豆腐は作りたてなのか暖かくてしっかり味もあり美味。少しずつ取り分けて薬味を付けて食べます。豆腐ドーナツも販売していて、こちらは食事の時に注文すると帰りに出来立てを持たせてくれます。少し遠いのでしょっちゅうは行けないけど、近くに行かれる時はまた行きたいですね。
できたてのお豆腐は味が濃くてとても美味しいです。他には揚げたての豆乳ドーナツもオススメ。熱々のほわほわで食べると幸せな気分になれます。鳥取市内(たまに市外)のスーパーで豆乳ドーナツの移動販売もされているので、雨滝ちょっと遠いなって方はこちらで是非。なお訪問スケジュールはXで公開されてます。
山の中にあり、本当にこんなところにレストランがあるのかとドキドキしながら行きました。お豆腐ドーナツの大ファンだったので、ランチも食べたいとうかがいました。お豆腐は甘味があり、お料理はどれもお味付けが良く、満足感がありです。貸切状態だったので、美味しい豆乳スイーツもいただき、長居させてもらいました。牛乳がダメなので、久しくアイスは食べれなかったのですが、豆乳ソフト、美味でした!!!遠いけどまた行きたい。
11月3日11:503~4度目のお伺いです。できたて豆腐膳と揚げ出し豆腐膳をいただきました。爽やかな美味しい空気が調味料となり美味しく、軽くいただけました。大変多くのお客さんが来られていて、順番待ちをされていました。以前から多分美味しい地下水だった記憶がありますが、お水はセルフサービスです。お伺いした時は豆腐や豆乳の販売はありませんでした。
できたて豆腐御膳をいただきました。まず豆腐がめちゃくちゃ美味しかったです。正直、豆腐はそんなに好きではないのですがここの豆腐は食感も最高で豆腐自体に少し甘みもあり食べやすくて良かったです。あと茶碗蒸しも美味しかったです。最後に豆乳ソフトもいただきましたが、これも普通に美味しかったです。お店は山の中にあるような田舎で雰囲気も良かったです。豆腐をリピートしたいとは他なら思わないと思いますがここなら何度でもいきたいです。
夏休みで混雑を予想していましたが空いていました。どのメニューにしようか迷ったあげく、やはりここは“出来たで豆腐”でしょ!ということで、できたて豆腐御膳と大好きな湯葉を一品加えてみました。とうふや湯葉の風味が最高でした!!!豆乳ソフトもいただき大大大満足のlunchでした(. ❛ ᴗ ❛.)
お豆腐の直売所とレストランが一緒になっているお店、工場横にあります。車で手前から見えるお店の雰囲気からしてとっても素敵で、店内はウッドな感じで癒し空間。お豆腐の定食、豆腐ドーナツ、豆乳ソフト、湯葉や豆腐ナゲット、天ぷらなど豆腐メニューがいろいろ。「できたて豆腐膳」をオーダー。湯気のでてるあったかいお豆腐がメインの一番人気の商品。お豆腐はたしかにあたたかく、そして程よい固さでしっかり豆腐がメインになってる。ヘルシーにお腹いっぱいになれる。定食には、茶碗蒸しや豆腐ちくわなどが一緒についてきます。デザートは豆乳ソフトのコーヒー味を。甘さ控えめで、ほんのり豆乳の味がしてとっても美味しい。
名前 |
豆腐料理あめだき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-58-0231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

この山奥で豆腐一本で勝負する豆腐料理専門店です。正直筆者は豆腐というものがそこまで取り立てて好きではないが、時折現れるギョッとする程味わい深い鮮烈な豆腐があります。此方もその一つで、にがりが不快の手前でキッチリ止まって何を食べているかの輪郭を醸しています。個人的な感想ですが、ポン酢は柑橘系の苦味がプラスされると不快に落ちてしまうので醤油で締めたいところです。湯葉の食感も実に心地良い。満足度の高い食事でした。