別所温泉で味わう香り高い松茸料理。
松籟亭の特徴
松茸料理の泰雅コースは、どの料理にも松茸がふんだんに使われた絶品です。
大きな窓からの景色が楽しめ、子供が休める工夫が施された個室での食事が魅力的です。
毎年秋の松茸の季節に訪れる価値があり、予約必須の人気料亭として知られています。
こんなにたくさんの松茸を食べたのは初めてでした!どれもこれもとても美味しかったです♪個室で従業員の方もとても感じが良くて、仲間との美味しく楽しい時間があっという間に過ぎました。ありがとうございました。また行きたいです。
クチコミで行ってみたいと思い、昨年予約取れず。今年とれてとても楽しみでした松茸、すべて美味しかったです。
めちゃくちゃ美味しかったー!スタッフさんこ接客も素晴らしかったです。コスパ最高!クオリティも最高!日本酒もたくさんあって大満足!大満足な食事でした。来年もよろしくお願いします😀ごちそうさまでした!
子連れで個室で食事をしました大きな窓からは外の景色が広がり、居心地の良い空間でした部屋には長座布団にタオルとブランケットが敷かれており、途中でこどもが休める場所も用意してくれてました松茸料理の泰雅コースをいただきましたこちらは焼き松茸のないコースでしたが、どの料理にも松茸が入っており、いろいろな料理で松茸が味わえますお腹も気持ちも大満足松茸ご飯は、お櫃で運ばれてきてテーブルでお茶碗によそってくれます蓋をあけるときは、あけますよ!と間近で湯気と香りが立ち昇る瞬間を、見せてくれる嬉しい演出でした子どもの料理も頼みましたお盆いっぱいにお料理とつまめるお菓子、ジュースがついてきて飽きずに食事を楽しめました今度は、松茸シーズンじゃない季節でも行ってみたいなと思います9月半ばに行きましたが、お店の方にうかがうと、今日のコースには外国産の松茸が使われているとのこと地元産の松茸はまだだというこで地元産の松茸での料理を食べたい場合は、もう少し秋が深まる10月くらいが良いようですこのような質問にも快く受け答えてくれました。
幾度か訪れる別所温泉で良く看板を見かけてましたが、今回の旅行で初立ち寄りしました。ホームページからの予約の際、料理の注文と共に駅または温泉内からの送迎が選べる事を知り、宿泊していた宿に送迎をお願い。かなりのキツイ上り坂を上がるので徒歩で向うしかない私共には大変に有り難しなサービス。別所温泉の里山中腹に位置するお店で、席は見晴らしの良い大きな窓に横に2名並ぶ感じで着席します。お料理は、ステーキ御膳と限定の鯖棒寿司御膳を予約。ステーキ御膳は3種のご飯からチョイスできるので、お店の名前を冠した松籟亭米をお願いしました。このお米は、ブランド米を作る契約農家さんで、更に松籟亭米こだわりの無農薬栽培で作る特別なお米との事でした。味わい良く食感良くの美味しいお米を注文分だけ釜炊きするご飯をおかずにご飯が食べられるお米でした。お料理のスタートは、自家製の香物にお店自慢の玉子焼きが乗った突き出しからスタート。こちらはなんと!お替り自由。ステーキ御膳は、厚切りのステーキに小鉢と刺身、玉子豆腐のような濃厚な玉子の味わいが素敵な茶碗蒸しなどにデザートがついてお値段3980円とお得な価格。鯖好きの連れは人気第2位の鯖棒寿司御膳、鯖好きを唸らせたとメニューにありましたが、連れ自分共に唸り続ける旨さ。お値段は!なんと!2780円とこちらもびっくりの低価格。当然、小鉢、茶碗蒸し、天ぷらにデザート付きです。見晴らしの良い席で暫し最高の和御膳ランチ。瓶ビール、地酒にみぞれりんごの梅酒など酒も楽しみなから満足度MAXな時間を過ごしました。次回は、是非ともコースをお願いしたいと思ってます。
何を食べても美味しい。松茸だから美味い、ではなくて本当に何を食べても美味しい。焼き松茸を食べる前にyoutube のご店主による焼き方講座を見て予習しておくと松茸を上手に焼けます。
近隣の多くの松茸小屋と一緒にされがちですが、ここは料理のクオリティが格段に高いです。地元産の松茸に甘んじる事なく、具材のひとつとしての松茸尽くしに大満足。信州牛を贅沢に盛ったすき焼きはもたれない割下が美味。食べきれない松茸ご飯はおにぎりにしてお持ち帰り。お値段以上の価値があります。また多忙な松茸時期でも丁寧なサービスを徹底しており好感が持てました。十分時間をとって食事を楽しみたい。別所温泉との送迎も可能。
毎年、秋に食べることができる松茸料理が楽しみです。事前に予約をして伺います。子どもと一緒の旨を伝えると個室にして下さいます。ほかの席の方に迷惑を掛けたら…という心配をしなくても良いのがとても有り難いです。3
地域の親睦会。 久しぶりに美味しい懐石料理と懇親の時を共有した。別所温泉を眼下に望む上田市内の夜景に感激。大きなガラス窓越しの明かりに浮かび上がる白樺の枝、豊かな自然に囲まれた環境、趣向を凝らした料理、お酒も一段と美味しく、人の交わりの大切さを改めて実感した一時でした。松籟亭の皆さん ご馳走様でした。
名前 |
松籟亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-39-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

見せに入った瞬間!松茸のいい香り♪まずは土瓶蒸しからスタート。中国産や韓国産とは比較にならないほど香り良し☆コース料理では大概何かしらコレどうなの?と言う料理があるが、全て満足いく料理ばかり。駐車場も広く景色も良かったです。来年も行きます!!