聖隷で温かランチ体験!
聖隷沼津健康診断センターの特徴
冬場の検査受診時に防寒着ガウンが少ない状況です。
聖隷での人間ドック後には満足なお昼ご飯があります。
例年通い続けるリピーターが多い健康診断センターです。
冬場は寒いのに、検査着の上に着る防寒着ガウンが少ないのですぐ切れてしまう。検査はしっかりやっていただけます。
毎年、行ってる聖隷の人間ドックの検査後のお昼ご飯です。
名前 |
聖隷沼津健康診断センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-962-9882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

よく病院を知っている同僚から、「駐車場はすぐに埋まって、遠くになるから、早く行った方がいい」と、言われた。その通りだった。(散在する)駐車場は、病院と共用になっていて、健診スタート前に、特に混雑する。沼津駅から遠いので、みんな車だよね。道に、おじさんたちが立っていて、誘導してくれる。風雨の日は大変。・・・何とかしてほしいが、土地がないね。住宅街だし。*********************************バリウム胃検査。お姉さんがあっちを向いたまま「発泡剤」?を渡すのでショック!こっちを向いて(ニコッとしなくてもよいが)渡すのが礼儀だと思う。他ではこんなことなかった。何か気に障ることがあったんじゃないか?失礼ながら年齢的なもの?ちょっと、つっけんどんな感じ。同僚からは、「下剤を(ウムも言わせず)飲まされた。」「飲むまで見ている。」と聞いていたので、ああこれかと思った。ちょっと考えた方がいいね。/心電図のお姉さんは好みでした。/女医は都庁のユリコさん風。極短時間であっけなく問診終了。怒らないでね。/身長・体重測定がボトルネックだね。みんな待たされていた。/総合★★。