清川村の恵水ポーク!
焼処 紅陵の特徴
地物豚肉の定食が特におすすめで、美味しさが際立ちます。
土日限定の1000円ランチは具沢山スープが付いてお得感があります。
新鮮な肉のクオリティが高く、牛・豚・ジンギスカンが絶品です。
七沢温泉行った帰りに、腹が減ったので寄りました。この辺りは遅くまでやってる店少ないので!七沢温泉自体、日帰り入浴の締切は16時が多いしね!小さめな店ですが、店内は野球のあちこちの高校とかのユニフォームで、ディスプレイしてあります。いやぁ~上質の豚の脂って、こんなに美味いのか!と言うぐらい美味しかったです。厚みも凄いしね!ほぼ、清川恵水ポークのお肉が大半!牛の方が少ないメニュー!タレも独特。肉の厚みがあるせいか、結構腹一杯になります。で、意外とリーズナブル!御家族で経営してるのかな?!その辺もいい感じ!真面目に美味い豚肉でした!また、寄りたいと思います!
この価格でこのボリュームは他店を圧倒しますそして主役は肉だが、この小鉢の名脇役がとても素晴らしい煮物に煮込み、胡麻の香りに塩味が合う豆腐、チョレギサラダ!そしてスープ!スープはお代わり無料です土日のランチは昼前後に大変混み合います地元民だけではなく、地域外からも訪れる人気店です駐車場は店の隣に4台程停めれます。
ランチで訪問。牛カルビランチ¥1350税込スープおかわり自由はいい。肉も美味しい、大山豆腐やもつ煮込みも丁寧な味でした。土日休みの贅沢ランチにはいいでしょう!¥1000だと思い伺ったのですが、値上がりは昨今の時代の流れで仕方ないですね。
某テレビ番組を観てランチに行ってみました。写真のとおり、お肉の量、おかずの品数、スープ飲み放題で僅か1,000円(税込)という最高のコスパでした。勿論、お肉(カルビ)も柔らかく、おかずも美味しかったです。開店と同時に入店しましたが、30分もしないうちに満席となりました。ご家族で経営されているのか、接客も好感が持てました。リピートしたいお店です。
¥1000ランチを二人分、別途シマチョウとカシラを注文。肉、旨し。¥1000ランチも手抜きなく、旨し。ランチについてくる副菜も旨し。美味しいランチでした。本当は呑みながら、食いたかった。
新鮮な肉を頂けます レバーは生でも食べれそうな色味具合です また豚のロースは柔らかく甘い油を堪能できます。
土日限定の1000円ランチセットは写真の他に具沢山のスープとソフトドリンクがついて大変お得でした。選べるお肉は地元名産の清川恵水ポークを。他のお店でこの銘柄のお肉にハマったこともありチョイスしましたが大正解!下味の塩胡椒がお肉の旨味を引き立てるためかタレをつけなくても美味しくいただけました。小鉢に豪快に盛られた大山豆腐もなめらかな口当たりで美味。また、ランチタイムも夜のメニューが注文可。木更津の浜焼き屋から直送される魚介類も楽しめます。提供はやや時間がかかるようなので、余裕があるときにおすすめです。
ランチタイムに行って、恵水ポークを食べましたが、下味で塩コショウがされているため、タレにつけなくても全然食べれてしまいます、豆腐、山菜も美味しく、色々ついて税込¥1000は安いと感じました。海鮮メニューもあるため、今度は夜に行ってゆっくりと食べてみたい。ちなみにオーナーは拓大紅陵の野球部出身、店内には高校野球グッズはじめ色々な物が飾ってあってあるので面白いです。ランチ時間終わりぐらい、オーナーの手が空いた時に高校野球話しをして楽しかった⚾という事で1週間後、夜の開店時間に行って、肉、海鮮、一品料理と色々頼んでゆっくりと食べてきました。フード、ソフトドリンクは全体的に安いと思います、ホタテは大きくて美味しかった。
20220226ランチで初訪問(土)ワンコOK(テラス2席)駐車場は店前にあるが、道の駅清川から100m程なのでこちらも利用可。夜は居酒屋さんの様なので車中泊の方にはかなり嬉しいかも店の雰囲気もよく、食べた「ジンギスカンランチ」もとても美味しく、ボリュームもあり満腹。というかこの¥価格でここまでの食事ができてしまっていいのだろうかと驚いてしまう程である。小鉢は手作りで美味しいし贅沢過ぎでさえある。今度はランチ以外も食べに来たいと思う。
名前 |
焼処 紅陵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-280-4189 |
住所 |
|
HP |
https://ja-jp.facebook.com/%E7%84%BC%E5%87%A6-%E7%B4%85%E9%99%B5-1997636893620335/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

たまたま清川村にドライブでランチに、オススメの地物豚肉の定食を旨味がなかなかよい美味しい味で近所にあればなと思う店でした。