小さな赤い神社、赤い参道へ。
櫻井稲荷神社の特徴
小さな赤い神社が小道を登った先にあります。
地主として訪れたことがあり、非常に趣のある場所です。
歴史的な雰囲気が漂う神社で心が落ち着きます。
恥ずかしながら地主です。元は脚の神様でお堂の前にある石を撫でると脚が早くなったり、脚が悪い方は良くなるそうで、お堂の中には昔馬の彫り物があったそうです。またお堂の裏にはスダジイの御神木があったのですが、9.11の時に大風で倒れてます。
名前 |
櫻井稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

Cool little red shrine up some small steps.