美味しい唐揚げが待ってる吉野家。
吉野家 414号線沼津南店の特徴
人気の唐揚げが楽しめる、八間道路沿いの吉野家です。
テイクアウトの際のサポートも注目で、待ち時間に水やお茶が提供されます。
清潔感あふれる店内で、牛丼の美味しさを再確認できる場所です。
テイクアウトで、ミニの空容器を1つ余分にくださいってお願いしたら店員さん3人でワタワタしていたのでめっちゃ申し訳なくて大丈夫ですと断り退店しました。他チェーン牛丼屋で働いている時に、お客様によく言われていたので普通かと思ってしまっていました、反省しています。いつもありがとうございます🥹
八間道路の沼津方面側にあるお店です。駐車場はかなり広く、ゆったりと止めることができます。今回は朝メニューからダブルハムエッグ牛小鉢付き定食をご飯大盛りでいただきました。ハムエッグは天板(スキレット?)で提供されます。卵は半熟でご飯に乗せて美味しくいただきました。ハムエッグを頂いたあとに牛小鉢をご飯に乗せ、紅生姜を添えて美味しくいただきました。大変満足できました。追記:久しぶりの訪問。メニューが変わっていました。今回はサバと牛皿の定食を注文しました。しばらくして到着。配膳時にすいませんと言われたので何のことかわかりませんてしたが、食べようとすると味噌汁がこぼれていてご飯の丼の下まで広がっていた。店員を呼び直してもらいました。忙しくない状態で何故かせわしなく動いている感じがしました。
ここの店員さんも味も大好きです!いつも来てしまってます!
一般的な吉野家の店舗です。他よりちょっと狭いですかね。
超特急ではなかった。急行くらい。ご飯は固かった。チェーン店なんだから、そんなにコロコロ変わらないよ。
念願叶って吉野家に来れたホライズン。期間限定夏のおすすめとろろ牛丼食べた。バイトくんもおすすめしてくれたので。22時前だったのでお客さんは少なかった。お水がキンキンで美味しい。
テレビや巷で美味いと評判の唐揚げを頂きました。出来立てで持って来てくれ火加減も良いのかフワフワでサクサクです。好みの問題だとは思いますが下味が濃い目なのでご飯が進みました。選択肢としては有りかな、でもやっぱり吉野家は牛丼ですよね。
油淋鶏食べたけどネギがタレとからんでないとこが多すぎる。
釣りの帰りに朝寄りました。ついたてもあり、コロナ対策されていました。
名前 |
吉野家 414号線沼津南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-935-1220 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043935 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここの店舗は唐揚げがあります。昼も夜も外人さんが多い店舗です。提供はあまり早くはありませんが、一生懸命頑張っている姿はいいですね!