藤岡市のクレーンゲーム、良心的!
群馬レジャーランド藤岡店の特徴
クレーンゲームが充実しており、取りやすくしてくれるのが嬉しいです。
藤岡市で唯一の本格的なゲームセンターとして、多くの人で賑わっています。
チョコレート系の景品はおすすめしないと口コミでの注意喚起があります。
県外から来て2輪館で買い物の後にクレーンゲームで遊びました。広くて景品も色々あるのは良いけど、奥はヤンキーの溜まり場で不快。
近隣のレジャランの中では1番クレーンゲームの設定がキツイ。それこそ箱が変色するほど古い景品でも新商品並の設定。高崎や伊勢崎の方がまだマシです。
クレーンゲームのレビューですお菓子の橋渡しで遊びましたかなり動きは鈍いものの手数をかければ取れます取れないゲーセンでは無く間違いなく取ることは可能しかしアームのパワーが県内ではかなり弱い方ですのでなかなか手強い他店であれば4〜6手でゲットのところ10手以上かかる印象何度も言いますがゲットは出来ます自分はもう行かなくていいかなと思いました。
藤岡市でゲーセンらしいゲーセンは、もうここだけやな^^;店内広くゲーム機も充実してると思います。キッズコーナーや軽食の販売もあります。
名前 |
群馬レジャーランド藤岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-40-2371 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

なかなか取れなかったり、位置が悪かったりすると取りやすくしてくれてとても良心的な場所だと思いますですが、チョコレート系の景品は取らない方がいいです。自分はチョコパイとってその場で1個だけ食べようとしたら溶けてました。