佐野運動公園で四季を楽しもう!
佐野市運動公園の特徴
佐野市運動公園は、サッカー場やテニスコートが整備された広大な施設です。
自然を感じながら四季折々の散策を楽しむことができる場所です。
子供向けのアスレチックや巨大な恐竜レプリカがあり、家族で楽しめる公園です。
綺麗なテニスコートでした。見るなら椅子を持参した方が良いと思います。
佐野に生まれて佐野育ちの超地元の総合運動公園。小学校時代は、佐野カルタの大会や赤見のプールで水泳の特訓、中学校時代は、安佐地区のバスケットボールの大会など、良き思い出。また、子供が小さい頃は、恐竜公園での長い滑り台も、楽しい思い出。良いところだ〜。
緑💚が多く、自然環境◎です。
適度な広さ。犬の散歩に丁度よい。大型犬だとちょっと物足りないかも。運動公園なので芝生広場のようなものは無い。
広くってきれいな場所でした。もう少し早ければ紅葉が綺麗だったと思います。
散歩やジョギングにはオススメです。とある日に散歩中、大をもよおしてしまい、陸上競技場の南西側にあるトイレに行ったところ、大の便器がガムテープで開けられないようになっていて使えず。陸上競技場の建物は鍵が閉まっていて使えず。公園東側の建物も休館でトイレ使えず。漏れそうな状態で歩いて3回もトイレに裏切られました。せめて公衆トイレは大を使えるようにしておいてほしいです。
佐野運動公園で野外フェスがあり、キッチンカーやライブが行われ、盛り上がりました。
歩いたり、走ったり、遊んだりしてる人達を見掛けます。施設内ではスポーツ競技、観戦等しています。体育館の方では低料金のジムがあると聞きました。
散策している人が多いようです❗四季折々の変化が楽しめます。😄
名前 |
佐野市運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-25-0403 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

広々していてよく整備された公園だった。巨大な恐竜があり🦕近くには行かなかったが、ボタンか何かで、鳴き声も出るようだった。