黄門ホタルと共に、緑地を散策!
逆川緑地の特徴
新緑がとてもきれいで、訪れる人々を魅了しています。
散歩を楽しむ人が多く、賑わいを見せています。
木道や木陰の遊歩道が整備された憩いの地です。
散歩に最適です。トイレも子供の遊び場もあります。
逆川沿いにある、綺麗に整備された、散歩に適した都市公園です。桜は終わってしまいましたが、新緑が眩しくて、清々しい気分で散策できました。川や池や湿地帯が多く、木でできた遊歩道があり、親水公園になっています。たくさんの人が散歩していて、犬を連れた散歩の人も多かったです。駐車場が何ヵ所かにあり、トイレや子どもの遊具があり、ベンチや四阿があるので、家族みんなで楽しめます。
黄門ホタルを呼ぶプロジェクトもあり、散策、自然観察にも最適!遊具もあり、子どもと一緒に楽しめます。
たまたま通りがかった公園です。川が横に流れていてカワセミがいました。とても綺麗に整備された公園で気に入りました。ベンチもたくさんあります。
南北にながいですが、南側の水辺ではホタルを筆頭に、カワニナ、メダカ、ヌマエビ、ザリガニ、ウシガエルなど、多種多様な生き物が観察できます。7月頃に見られるウシガエルの巨大おたまじゃくしはなかなか迫力があります。すぐに草が生えるだろうに、ホタル再生地ではボランティアさんの努力もあってか、よく手入れされていて美しい親水公園です。
新緑がとてもきれいでした‼️😀散歩する人が沢山います。桜🌸があり、春、きれいでしょうね。
木道や木陰の遊歩道が整備され憩いの地になっています。特に今からの季節は散策には最適と思います。
秋らしくなってきました。
| 名前 |
逆川緑地 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
水戸の市街にあるオアシスのよう緑地です。5月に行きましたが、数千匹はいるであろう、ヒキガエルのオタマジャクシの光景は圧巻でした。