青谷IC近くの最高の田園景色!
日置桜酒造資料館・売店の特徴
青谷ICからのアクセスが良く、美しい田園風景を楽しめる場所です。
忙しくない時間帯には、親しみやすいお話ができるチャンスがあります。
同級生の社長がいるため、地元の温かさを感じられる空間です。
青谷ICからの道中の田園風景が最高。この地にあってこの酒あり。資料館と販売場が同じ建物にあります。燗にして味を引き立てて飲む酒。
社長が同級生。
名前 |
日置桜酒造資料館・売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-85-0730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

2021/05/25訪問忙しくない時間帯だったのか、色々とお話を伺うことができた。日本酒の蔵元は飲食業界への販売が7割近くとのことで、昨今のコロナ渦による飲食店の時短営業、酒類提供制限により、売上が大きく減少しているそうです。もし日置桜のファンであれば、通販での購入はいかがでしょうか。「日置桜|醸は農なり」で検索するとトップページに行けます。