アウトドア気分満喫!
ランバー ヤードの特徴
アウトドアとDIYがテーマの、オシャレなカフェレストランです。
ハンモック席やソファなど、リラックスできる特異な座席が魅力です。
人気のランチはボリューム満点、特にジャークチキンが絶品です。
富士市カフェはしご2軒目は✨ランバーヤード✨さんアウトドアグッズの販売コーナーもある、キャンプ、アウトドア感のあるカフェです♪テーブルにダッチオーブンが埋まってたwハンモック席もある!今日はお茶だけでしたが、タコライスやジャークチキンプレートなど、スキレット料理が美味しそうでした💕フレンチトーストなどスイーツ系も!アウトドアグッズコーナーにあるペンデルトンの食器やバッグがカワイイ!
駐車場は店の横に数台分。入り口は駐車場から工場を通って反対側にある。第二駐車場有り。ハンモック席有り。(時間制)屋外テーブル席有り。外観は町の工場。中はアウドドア感のある広い空間。Wi-Fi有り。自家製ジンジャーエールジンジャーを噛んでいる時間が発生するほど大量に入っている。ドリンク自体は微炭酸。かなり辛口。チョコバナナダッチベイビーパンのようなパンケーキ。温かいパンケーキと冷たいアイス。コメダのシロノワール的な感じ。種類がたくさんあるのが基本がしっかりしてるので多分どれも美味しい。スキレットが熱いので注意。
ランチプレートのシュリンプとタコライス食べました☺️想像より美味しかった💗店内がアウトドアてきな雰囲気でワクワクします。ただ席によっては、テーブルu0026椅子が低いので食事をするには不便そうかも。次はデザートを食べたいです。美味しそうでしたー✨
以前物作りの体験で来たことがありましたがランチで来店。美味しかったです。ハンモックの席もありリラックス出来ました。フリーWi-Fiあり。席は二時間制でした。駐車場が少し停めにくいのが難点ですね。
1番人気のジャークチキンもろ好みです!また食べたい!行きたい!コスパ最高だと思えました。
【2020.09.26訪問】静岡カフェ巡りをしていて、どこかないかなと探してた時に見つけたカフェがランバーヤードさんです。ここは車で行くカフェになるのかな。一応ジアトコ駅から歩いて10分の距離にあるみたいですね。週末訪れたのですがお客さんで賑わっていましたよ。店内にはたくさんのハンモックがぶら下がっていて自由に横になることができるんです。お店も広々しているから周りを気にせずゆっくりできるし、ハンモックで休んじゃうのもありな気がします。倉庫をリノベーションしたカフェだから天井も高いし広々としているんですよね。◆ フレンチトーストバニラアイス添え ¥770◆ スープセット ¥210この日は一日中カフェ巡りをしてたくさん食べた後だったので、ここではみんなでシェアしてスイーツをいただきました。フレンチトーストバニラアイス添えです。スキレットに入ったフレンチ トーストは可愛いですね。ふわふわの柔らかいバゲットのフレトーに、たっぷりベリーとアイス。さらに蜂蜜がかかっています。熱々のスキレットだからアイスは溶けてパンに染みていくんですよね。染み染みな感じがまた美味しいんですよね。お料理も美味しそうだったから今度はご飯も食べてみたいです。
カフェでアウトドア気分を味わえるご飯もデザートも美味しかったですシェイクも濃厚で美味しかった席によって椅子だったりハンモックやソファで過ごせたり リラックス出来る行ってないけど外にもソファがあって天気のいい日は良さそうお水はセルフ平日のランチて行ったけど けっこう混んでたので予約した方がいいかも。
大きな通りから少し入った住宅街にあるガレージ倉庫のような手作り感満載の可愛いお店。ボリューミー&リーズナブルでデザートも充実!腹ぺこで行くべきです。子連れに嬉しいファミリースペースもあり。ワークショップとしても活用できるようで店内に案内がありました。曜日によりランチタイムが異なるようです。
おしゃれなカフェで料理もドリンクもとても美味しかったです。お値段もお手頃で長居したくなります。お子さんがいても楽しく食事ができる所です。
| 名前 |
ランバー ヤード |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0545-32-9965 |
| 営業時間 |
[火水木日] 11:00~21:00 [金土] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オシャレで女子ウケは良さそうです!アウトドア系にも。駐車場は狭いです。プレートはボリュームがあり、結構ガッツリ食べれて、おじさんも満足!これが美味くないわけ無いよね!ただ、焼肉屋行った後の様に服が臭くなってしまうのよね。