スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
高房神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
2021.9.7 6:40~7:00に参詣。久しぶりの青空の下、一の鳥居をくぐると鬱蒼とした杉木立の中、参道が真っ直ぐに延びています。社殿の前の二の鳥居をくぐると正面に社殿、左手に御神木のスダジイが雄々しく聳えています。清浄なる空間です。心閑かに拝殿に向かい、この地鴻巣の安寧とコロナ終息を祈願しました。拝殿の額を見上げると「正一位尊房大明神」と彫られています。尊も「たか」と読みますので「たかふさだいみょうじん」と読めます。ふと、足利高氏が足利尊氏と名を変えたことを思い出しました。ともあれ、清々しさが心に満ち満ちたひとときでした。