ズーラシアで豚生姜焼きの美味しさ発見!
オージーヒルグリルレストランの特徴
よこはま動物園ズーラシア内にあり、便利な立地で食事が楽しめます。
はまぽーくを使ったしょうが焼きが特に美味しいと評判です。
メニューが豊富でありながら、比較的安くて手頃な価格設定です。
動物園に行った際に食事しました。オムライスは玉子トロトロで良かったです。ハンバーグとかは。レンチンか冷凍ですね。総じて値段高めだけど。こういう場所だと普通ですかね。
牛肉と牛蒡のお蕎麦 寒い日だったので甘めで優しい味で美味しかった♪
入ったところで食券を買い、席で番号がモニターに表示されるのを待ち、取りに行きます。はまポーク推しメニューが多く、結構ボリュームあります。11時15分くらいに入った時は半分くらいの埋まり具合でしたが、11時50分くらいには満席状態でした。はまポーク推しのメニューが多いですが、昔のサービスエリアの食堂のような感じ。園内では広くて小さな子向けのメニューが豊富なレストランなので1番混み合うと思います。ただし、子供向けメニューは量を少なくしただけといった感じで、動物園のレストランだからといったワクワクはありません。
\u003c22年07月\u003e【歩き疲れてペコペコになったら涼めるオージーヒルグリルレストランでお腹と体を癒しましょう】・カレーライス(850円)/唐揚げポテト(650円)/ノンアルコールビール(320円)×2 を頂きました。・2人で〆て、2,140円(1人約1,000円)でした。・「よこはま動物園ズーラシア」のオセアニアの草原エリアに佇む「オージーヒルグリルレストラン」さん。・暑い夏には室内で涼しみつつもお昼ご飯を頂けるありがたスポットでした。・お味は全体的に古き良き学食のようなイメージです。ポテトフライはマックのポテトを20-30分かけて家に帰って食べるしなっとタイプ。私の友人には、敢えてすぐ食べずにしならせて食べる人もいるので、そういった方にはかなり好みな味わいだと思いました。・お腹はしっかり満たせますし、暑い夏にキンキンに冷えたノンアルコールビールがあるのも嬉しいです。もちろん、ビールもあります!・何より、「よこはま動物園ズーラシア」さんがコスパ抜群で丸一日遊べる充実スポットなので、その休憩としてピクニック気分でお食事するにはもってこいの場所です。・テラス席を利用されれば、よりピクニック感が凄いと思われます。・サンマーメンというご当地メニューからステーキ、ハンバーグ、パスタなど種類も豊富なのでファミリー層にはもってこいです。・こちらで休憩を挟ませていただいて、お腹を満たさせていただいて、全回復。そして、さらに動物たちを観に旅立させて頂きました。ご馳走様でした。#レストラン #ファミリーレストラン #動物園 #オージーヒルグリルレストラン #よこはま動物園ズーラシア #横浜 #神奈川 #横浜観光 #横浜スポット #横浜ランチ #横浜動物園 #神奈川観光 #神奈川スポット #神奈川ランチ #神奈川スポット#Restaurant #FamilyRestaurant #Zoo #AussieHillGrillRestaurant #YokohamaZooZoorasia #Yokohama #Kanagawa #YokohamaSightseeing #YokohamaSpot #YokohamaLunch #YokohamaZoo #KanagawaSightseeing #KanagawaSpot #KanagawaLunch #KanagawaSpot
食券購入して出来上がったらモニターに番号表示されます。高い、並ぶ、席が空くのを待つ、予想していたことですね。フードコートあるあるなお味です。オムライスは作りおきのケチャップライスに卵かけてあり、ケチャップたっぷり!温いし、ケチャップの酸味で味を占めてます。サンマーメンは、しょっぱくてもやしもなくサンマーメンじゃないかと・・・
食券を買って席について、モニターに番号が表示されたら受け取りに行くスタイル。メニューによってはすぐ受け取れるものもありますが、生姜焼きは15分ほど待ちました。味は普通に美味しかったです。カレーはぬるいです。すごく混雑している日だったためか、提供してくださるおばさまがすごく雑で、投げるようにチュロスを渡してきました。オランウータン?動物園のパフォーマンスの一部だと思うと面白いです。土日祝はお店に入る長い行列が外までできます。
ズーラシア内のレストラン。フードは安いがドリンクは高め水のコップは料理と一緒に貰えます。子供用の食器がセルフで置いてあると助かります。
生姜焼きとチャーシュー麺がおいしいですね。麺類以外は提供遅めかなー。土日は混みすぎだし呼ばれてるのわかりづらいですね。モニターもう一つ増やしてほしい。
回転は早いので少し並んでても直ぐに買えます。ただカートで一気に運ぶには外までは道がガタガタで厳しいと!カツ丼、生姜焼きは味もまあまあ美味しいですね。ラーメンは伸びてポテトは冷たいです。次は弁当買って来ようかな。
名前 |
オージーヒルグリルレストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-959-1000 |
住所 |
|
HP |
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/service.php |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

よこはま動物園ズーラシアの中にあるファミリーレストランです。土日祝日のお昼時は席の確保に苦労しますが、11までに入店すればすぐに座れます。メニューは和洋中からキッズメニューまで幅広いメニューが揃っています。