蕎麦処斜里、北海道の香り。
そば処 斜里 本店の特徴
蕎麦は北海道斜里産を使用しており、風味が抜群です。
おしゃれでモダンな外観が印象的な木造平家の蕎麦店です。
大きなかきあげはボリューム満点で満足感があります。
開店前に到着し先頭に並ぶことが出来て入店したのですが注文は並んだ順番に関係なく先に声を掛けた人から受けるので面食らいます。開店直後にちょこっと肉寿司を注文したのですが 平日中に売り切れてしまうので土曜には無いです という謎の説明をされました。蕎麦と天ぷらは美味しいのになぁ…という印象でした。
蕎麦屋に行く度に少ないと感じている人にはオススメ。質の良いそばをしっかり食べられる。いつも混んでるので時間を外して一時前に到着かきあげ売り切れ白黒2種類のそばの白は売り切れ黒のみで2種盛りできますよ。との事お腹も空いてるのでお心遣いに甘えましょう。こういう対応があると売り切れも気になりませんね。写真は黒のみで2種盛り(大盛り)そばドッサリ!しめしめごちそうさま。暑い日はサッパリとして余計にうまい。
前から 気になっていたけど、いつも 駐車場がいっぱいだったのでスルーしていました。今回 平日 1時半過ぎに入店、時間をずらしたので 混んではいたものの カウンターにすんなり座れました🎵お店は 店員さんも 明るく 感じ良いです☺️お水はセルフです。頼んだのは 斜里セット 蕎麦は 白にしました。天丼か天ぷらが付く お得なセットです☺️ わたしは天ぷらで。頼んで 10分もかからないくらいで 出来上がり 素晴らしい速さ❗頂きます✨😌✨お蕎麦 旨い🍴😆✨ 茹で加減ちょうどよく だしのきいた おつゆにあいます🎵のどごし最高です☺️ 何より ボリュームあるし❗旨い蕎麦って 上品盛りなイメージだけど、こちらは 旨いし ボリューミー❗最高☺️天ぷらも また ボリューミーで おっきな 天ぷらにびっくり‼️最後に 蕎麦湯で 汁を割り 一息。幸せ感じました🎵何しろ コスパ良すぎでしょ‼️満足です☺️ごちそうさまでした🎵
2022年12月30日(金)お昼食べに行きました。Aランチと斜里セットしか無かったので、Aを頼みました。ざる蕎麦と、かなり大きいかき揚げが二個付いてきます。粗びき蕎麦は歯応えがあってコシがあって蕎麦好きにはたまりません。かなり、満腹になりました。建物はお洒落な作りでした。
噂に聞いていたそば処斜里「本店」へ行って来ました。とても落ち着いて佇まいで、お店の中も明るくて良いです。注文したのは、もりそば(粗挽き)と舞茸天です。蕎麦は香りが良く、舌に残りとても美味しかった。しかし、舞茸天にはビックリです。量が半端なく多く、しかも衣がカリカリで、私の好みとは少し違いました。
薮塚の蕎麦処 斜里でランチを食べました。蕎麦は粗挽きにしましたが、風味があって大変、美味しかったです。女性二人が蕎麦を食べながら大声で喋っていた。美味しい蕎麦がまずくなってしまった。
お店の外観はおしゃれでモダンな感じで雰囲気は良いですが、店内はテーブル席は隣との間隔が近く狭い印象でした。座敷とカウンターもあります。蕎麦は注文の際に2種類から選べます。蕎麦そのものの風味は強くは感じられませんが、ほどよいコシはあり、つゆがしっかりとダシの効いた味があり美味しかったです。天ぷらはサクサクで衣の加減もちょうど良かったですが、野菜天ぷらでも結構ボリュームがあり、お腹いっぱいになりました!
美味しい!その一言につきます。一口目で「美味しい」って思うレベルのお蕎麦です。店主も若く手際も愛想も良いです(ニューエラキャップも似合ってました。)ここはオススメですよ!他の人の書き込みであったスタッフの対応✖️はやはりありました。体格の良い女性のホールスタッフさんが年配の男性のスタッフさんに伝える言葉が上から目線の言葉使いでした。😅その女性スタッフさんの常連さんの来店にあからさまの対応も他のお客さんには心地よく無いものと感じました。😅それが無ければ文句無しの5星です。
初めての斜里本店で斜里ランチセット1を頂きました。お蕎麦は白か粗挽きを選べるみたいで私は白の蕎麦と天丼です。お蕎麦は細く喉越しが良くつゆも美味しかったです。天丼の天ぷらもカラッと海老1・野菜3品が乗っています。私的に天つゆの味がもう少し濃ければ👍️でした。ご馳走様でした。
名前 |
そば処 斜里 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-47-7570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

好きでよく行ってました。美味しい蕎麦食べたいならここで間違い無いと思う。お店もオシャレ。人気が出て混むようになってからはあまり行かなくなった。