海鮮かき揚げ丼、至福の味。
魚河岸丸天 富士店の特徴
駿河湾の新鮮な海鮮料理を味わえる、絶品の海鮮かき揚げ丼が自慢です。
人気の生しらすや海鮮丼、特にイカとマグロの赤身の美味しさが際立っています。
注文がスムーズで活気ある店内、回転が良くて混雑でも快適に楽しめます。
噂の海鮮かき揚げ丼いただきました。中々なボリュームでした。他の海鮮系も美味しそうだったので次回はそちらもいただこうかと思います。弱点は現金のみですが、ここのために現金用意する価値はあります。
家族5人(夫婦+小学生以下3人)で伺いました!観光名所みたいなお店なので、モチロン子連れ大丈夫です😁店内はソコソコ席数が有るものの、常に9割くらい埋まってました!ネギトロしらす丼と穴子天丼、名物のかき揚げ丼を頼みましたが、そのどれも絶品でした!!!私も子供たちも良く食べる方ですが、丼3つで食べきれないくらい満腹になり味も量も大満足でした♪揚げ物は時間がかかるので、海鮮丼の方が提供早いですが、天ぷらの丼も待つ価値ありです♡♡
駿河湾の海の幸を堪能できる、沼津港で人気の海鮮料理店の姉妹店を富士市で発見!まずはノンアルコールビール、そして上刺身盛り。生シラスや生桜えびも入った、新鮮なネタがたっぷりな豪華版!.落ち着いてから注文したのは、しらす桜えひ丼。ふわっふわなたっぷりしらすとともに、桜えびのシーズンだけ食べられる生の桜えび。特有の甘みと甲殻類ならではの風味を感じる春の風物詩、たっぷりと堪能してきました!.沼津港のお店と違いロードサイドタイプながらタワーのようなかき揚げも健在で、メニューの種類は同様に豊富。待たずに入れたし、かなりな穴場かもです!.上刺身盛り(2695円)しらす桜えひ丼(1430円)
富士市でお昼ごはん。富士市内では有名なこちらに連れてきて参りました。注文、イワシが食べたかったのですが、欠品との事、海鮮丼と言う感じでなかったので日替わり。相手は海鮮丼。店内は広々してますが、ランチ時には混むそうです。魚は美味しく頂きました、日替わりは1000円でお釣りが来ます。海鮮丼は1000円と少し、1200円だったかしら。日替わり定食、コスパ良好、味も中々でした。
約25年ぶりに来訪当時と変わらない味と店員さんの元気さ(笑)前回は亡妻とでしたが…今回はひとりで…生しらす…生桜えび…(大とろがなくて)中とろを定食にして頂きました。海鮮かき揚げはテイクアウトです!
海鮮が美味しいお店のようです。初めて来店しました!!m(_ _)mメニューによってはボリュームがあり過ぎて…一人では食べ切れないようなものもありました💦注文する際、空腹に負けて勢いで注文してしまうと…食べ切れずに残して後悔する羽目になりそうです(^_^;)
美味しい魚介料理を楽しめました。値段は少々お高めですが、それに見合った味とボリュームで満足です。店員さん達もフレンドリーで居心地がいい(笑)
刺身系は旨い。写真にはないが揚げ物系が、ちょっとなー。バタバタ忙しいのはわかるけど、もうちょいと丁寧に接客してほしい。
写真の商品が滅茶苦茶美味しいのですが、天ぷら3人前・ご飯2人前はあるので、お腹を空かした状態で食べて見てね! 味もボリュームも大満足なので★5ですよ!
名前 |
魚河岸丸天 富士店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-51-8540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お盆に家族で利用しました。初めての人がいたので名物のかき揚げも注文。サーモン皮串も美味しかったです。