冷えてもなお美味しい焼餃子。
餃子の王将 飯田店の特徴
店舗は国道153号沿いにあり、アクセスが非常に良好です。
餃子定食が480円+税で味わえ、コストパフォーマンス抜群です。
広い店内で休日でもスムーズに入店でき、快適に過ごせます。
京都や大阪と少しシステムが違って戸惑った。酢やラー油は取りに行くセルフサービスだった。味は変わらず美味しかった。味が統一されていた。全体的に人員が少なく感じた。あの人数で回せるのはすごいと感心した。
結構通ってます。今回は野菜煮込みラーメンを食べました。生姜のパンチが効いてましたが若干のピリ辛がありました。大盛りは不可。尚、ランチセットは比較的安いです。
餃子をうたっているだけに、焼いた餃子もお持ち帰りましたが、冷えていても美味しいと、好評でした。自分が食べた料理は五目ラーメンのBセットでした。しっかり暖まりました。
席への案内も、注文の聞き取りも、調理から配膳も、素晴らしくスピーディーです。餃子は大変美味しく流石「餃子の王将」で、大阪王将とは比べ様も有りません。
土曜日の昼食に寄らせてもらいました、店内にお客さんがたくさんいて思っていたより混んでました。今回は餃子定食を20年ぶり位に頼みました。🚙でなければビールも頼みたいところでしたが、ぐっと抑えて黙々と定食を食べてました。餃子を満喫できました。
大阪と比べたらやはり遅い、が、チャアハン量多い王将セットだけで腹一杯、餃子付いてないから、一人前追加シタケド苦しかった。
厨房内での大きな雑談はいかがなものか。ガラガラなのに(注文したのは自分だけ)オーダーしてから15分も掛かった。他の店ではあり得ない。
餃子だけが先に来て他が遅い。以前もバランスが悪かったです。味は良いですが。
いつもと変わらず美味しくいただきました。オーダーを厨房に伝える言葉はどの店も中国語なのかな?
名前 |
餃子の王将 飯田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-53-8500 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1414/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

祝日の15時に入店。昼時は完全に過ぎているけど、店内は結構人がいました。私の大好きな、肉と卵のいりつけと、炒飯を注文。肉と卵のいりつけは、注文したら1分半くらいで先に出てきました。すごいスピード。でも、ネギが冷たい所がありました。別に気にしませんし、評価には影響しません。スピードが早いんだもの。素晴らしい。味は、最初の時の感動は薄れてしまったかもしれない。油っぽく捉えどころない味。油あじです。炒飯は文句なく美味しかった!しっとり系で、胡椒の味が程よく、口が幸せでした。ついてきたスープも少ししょっぱかったけどおいしかったです。ごちそうさまでした。