河口湖の絶品カツ丼、肉厚の満足感!
司食堂の特徴
ボリューム満点の上カツ丼は厚いお肉と甘いタレが楽しめる一品です。
親子丼やチャーハンも絶品で、家庭的な雰囲気の中で食事ができます。
駐車場が狭く、時間帯によっては並ぶことが多い人気の食堂です。
あなご天丼 1,400円味もボリューム満足の一品でした☺️観光客向けと言うよりは、おそらく地元の方が愛用するような美味しいごはん屋さんです時間によっては結構並ぶのでそこはご注意を。
どんなお店かと入ってみました。お店自体は昭和の大衆食堂的な佇まいで、少し暗い感じです。駐車場はお店の前に数台かな?まず料理ですが、親子丼を注文しまして、量は多目でしたが、味の方はかなり醤油が強い味付けで、しかもツユダク過ぎて最後まで食べられませんでした。鶏肉は具沢山で良かったです。相方は炒飯を注文しまして、同じく量は多目でしたが、こちらは逆に味か薄くていまいちでした。その日のバラつきなのかそういう味付けなのか、あまり好みではありませんでした。味噌汁もダシが効いてない様な味気ない感じでした。待ち時間も料理が来るまで40分くらいかかり、急いでる人にはお勧め出来ません。
河口湖近くの食堂、店内は広々してますカツ丼が名物のようでしたので、上カツ丼で注文、厚めのお肉でボリュームも結構あります。カツはフライ系のパリパリした衣で好みなのですがこのタイプは衣が簡単に分離してしまうのが難点ですね。お肉は下味もちゃんと付いていて、噛みごたえはあるけど硬すぎずお肉食べてる感があって良し、卵と出汁は濃い目の味付けながらびしゃびしゃにかかっている感じでは無く程良い量のため全体的に味が纏まって、美味でした食堂という名前と、その通りの店構えですが、専門店のようなカツ丼を味わえました。
家族4人で樹氷祭りの帰りに、初訪問私は、口コミでも高評価だったカツ丼(上)嫁は、親子丼長男は、チャーハン次男は、チャーシュー麺オーダーは、各テーブルに紙とペンがあるので、紙に書いて店員さんに渡すシステム店員さんからも説明がある。店内は、テーブル席と座敷 座敷の方が広い田舎のおばあちゃんの家を思い出す雰囲気カツ丼は、ボリューム満点 カツの厚さにご飯の量も大満足 美味しかったチャーハンも一口もらったけど、美味しかった。チャーハン大好きな長男も大満足していた。また河口湖周辺に来たら、寄りたい店ですね。
友達から教えてもらい行ってみました。カツカレーを友達から勧められましたが、自分はカツ丼、妻は天丼を注文しました。カツ丼はカツが厚く大きくご飯の量もありボリューム満点でした。味も悪くないです。強いて言えば、汁が少し多めでご飯がびしゃびしゃしてましたが、このボリュームだとこうなるかなぁ~ってほどでした。天丼は中々の大きさの海老が2尾、ピーマン、茄子、玉ねぎ、カボチャが乗っていて、これまたご飯の量もありボリューム満点でした。ただ天ぷらは揚げ油の匂いが気になりました。お店としては店員さんも対応が丁寧でしたので再来店したいところです!
地元の方、御用達のお店の!全体的に並でも他店の大くらいのボリュームあります!お味の方も無難で美味しいから昼時は混んでます。駐車場は店前に5台分ほどありバイクの方は向かいに停めておられました。
カツが大きいくて食べ応えありますカツ丼は少し甘めの味付けなので個人的には粗挽き黒胡椒とかあると嬉しいなと思いました駐車場が数台分しか無いので時間帯によっては徒歩か自転車が良いかもです写真はカツ丼(上)(普通盛り)とカツカレーいずれも普通盛り大盛りはちょっと勇気いる(^◇^;)
平日夜に訪問休業日が多いので事前確認が必要そうです。駐車場は満車でしたが、店内は席数も多く余裕がありました。全席にパーテーションが敷かれてます。店員のおばちゃんはそこまで愛嬌はないクールな印象です。人気の上カツ丼1100円を注文カツと同じくらい分厚い衣がついており、個人的にはもう少し薄くても良いかとあと、衣が簡単に剥がれ落ちて食べにくかったです。味付けは美味しかったです。1人で入りやすく、丼メニューも豊富で値段も千円前後なので使い勝手は良いです。また機会があれば訪れます。
カツ丼を注文。噂通りのおいしさダネ。個人的な見解になるけど、タレが染み込み易くするために、肉厚は少し薄くした方がいいね。衣は、奥深いね。かなり研究しているね。素晴らしい!ただ量が多すぎ、小サイズが欲しいね。駐車場は、店前にしかないので、5台ぐらいしかないので、早めに来店した方がいいね。
| 名前 |
司食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0555-72-2037 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
どれもとても美味しい。ボリュームもあって満足。子供がここのカツ丼が大好きで、時々利用しています。