瀟洒なプチホテル、可愛いアンティーク。
ホテル ベルリネッタ軽井沢の特徴
軽井沢の塩沢地区に位置する、瀟洒なプチホテルです。
アンティークなインテリアが魅力で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
楽天トラベルの朝食付きプランで、美味しい朝ご飯を堪能できます。
車で行ったので問題なかったですが一般交通機関だと大変かも。アンティーク屋さんがやってるホテルで小さいですが部屋も可愛くていいと思いました。
楽天トラベルの朝食付き一泊で利用させて頂きました。車ならスーパーツルヤや発地市庭に近いためホテルに戻る前に夜ご飯や地ビール等買って、部屋ではアンティーク家具に腰かけ贅沢にくつろぐ事ができました。朝食は小学生の子供には早かったようですが、味わいのある野菜メインの飽きないメニューだったと思います。従業員の方々も皆親切でしたので話しやすかったです。
とても素敵なホテルでした。お出迎えの笑顔、調度品へのこだわり、清潔感、館内の香りが素晴らしかったです。細かいですが部屋の雰囲気に合わない入口と水回りのドアが見えないようにロールスクリーンがついていたのがインテリアへのこだわりを感じて感動しました。
ベルリネッタというとイタリアのスポーツカーを思い出しますがどういう由来なのか気になります…。フランス在住で大変お世話になった方が帰国し、急遽軽井沢に遊びに来るということで、ネットでお調べして、このホテルをご紹介させて頂きました。実は私自身は泊まったことがないのですが、インテリア写真がその方好みと感じたので予約したのです。その結果こちらも吃驚する程満足して頂いた様で、大感謝しております。とにかく欧風インテリアが最高で日本の軽井沢にこんな本格的なホテルがあるのかと驚いてくれました。私は写真しかみていませんが、本格的なアンティーク家具のお好きな方であればきっと満足して頂けるホテルなんだと思われます。朝食のみでしたが、レストラン棟も本当に最高だったと申しておりました。ありがとうございました。あまりに感激したのか、帰り際にお隣の家具ショップで何やら沢山買い物していかれたようです。
洋風な装い。エアコンが業務用で効き目バツグン!ベッドメイクもばっちりで、シーツが剥ぎ取られてぐちゃぐちゃにならず、快適に寝ることができた。マットレスも上質で腰が痛くならなかった。
アンティークのインテリアが宿泊の部屋にもあり、落ち着きます。同じ敷地にカフェがあり、朝食も温かなお味でとても美味しかったです。
想像以上にお部屋が可愛く朝ご飯も美味しかったです。受付の方のご対応もご丁寧でした。また来たいと思います。
初めての軽井沢プリンスホテルスキー場への家族旅行で利用させていただきました。スキー場へのアクセスも車で10分もかからず、スキーからかえると乾燥室でブーツと手袋などを乾燥させてもらいとても助かりました。中学生の子供と小学生のこどももホテルの素敵な内装にとても喜んでいました。朝食はパンもスープもサラダもとてもおいしく満足させていただきました。ぜひまた宿泊したいと思うホテルでした。
小さなプチホテル。オープン1年で、こった調度品の部屋がステキですね!ちょっと室内が暗いので、本が読みずらかった!
名前 |
ホテル ベルリネッタ軽井沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-48-6101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

旧軽井沢の反対側の塩沢地区にある瀟洒なプチホテル。町営風の越しコート近くにあり塩沢湖や浅見光彦記念館もあり喧噪から離れた隠れ家のようなホテルで部屋も綺麗で朝は離れのレストランの個室で軽井沢野菜のブレックファストが美味しかったです!