庶民的な味わい、昔ながらの蕎麦屋。
藪そばの特徴
昔ながらの雰囲気が漂う、趣きのある蕎麦屋です。
老夫婦が営む、心温まる家庭的なサービスが魅力です。
手打ちの田舎そばを、濃いつゆで楽しむことができます。
昔ながらのお蕎麦屋さん。昭和の雰囲気を丸出しにした雰囲気で老夫婦が営むお店で常連さんが沢山やってくる感じで今回はかき揚げ蕎麦を食べましたがとても丁寧な仕事をしてありサクサクのかき揚げでした。蕎麦はあんまりだったけど安価でよかったです。
藪そばらしく黒くて濃いつゆをちょっとだけつけていただきました。サクサクのかき揚げも美味しいです。
初めての訪問です。テーブルとお座敷3つずつ日曜昼間、ご年配のご夫婦で営業です。おろしそばを注文!はじめにメニューを見ると薬味は別で注文なのかと思いきや画像のように付いてきました(笑)つゆは少なめです。←せいろ系は少ないのかもしれません。大根は辛かった。わさびも辛かった。次回は天せいろを食べてみたいと思います。
昔ながらの雰囲気の蕎麦屋。蕎麦は大変美味しいです。年配の方が対応してます。
気になってたお店なんですが、本日やっと伺うことが出来ました。口コミを参考に、かき揚げ蕎麦を頼みました。これまた口コミ通りで少なめの濃いつゆに蕎麦をちょこっとだけ付けて食べるスタイル。かき揚げは別の天つゆで食べます。結果、私的には大満足でした。
趣きのある店内。雰囲気が昭和で、懐かしい感じ。こちらのかき揚げが好き。やぶそばというだけあり、つゆは辛い。この味を思い出すと食べたくなる。気取らないお蕎麦がいただけます。
つけけんちんそばをいただきました。大きな具がゴロッゴロ入っていてとても美味しかったです。手打の蕎麦がこんなにお安くいただけるなんて驚きでした。
散歩をしてて見つけたお店。ざる蕎麦を頂きました。とても食べごたえがあって美味しかったです。あと、大晦日に生蕎麦を買いましたが、家で茹でても腰が良く良い年末を過ごすことができました。
老夫婦2人で開いてるお店で、旦那さんが作って奥様が注文とって、運ぶ感じです。テーブル席(4人)3つと座敷(4
| 名前 |
藪そば |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-227-5225 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
暖簾にやぶとあるように、つゆは醤油の味が強く塩辛い。つけつゆ半分でずずっといける緩めの蕎麦で、癖になる。同じ薮でも太めで腰の強い蕎麦好きはここじゃない。上天ざるを食べましたが1600円。税込。天セイロも海老までついて1000円と安い。駅から歩いても苦ではない距離。駐車場が3台なので車でいくと厳しい。別駐とかあればいいな。