360長崎ちゃんぽんうどん、野菜たっぷりで満足。
味の民芸 富士店の特徴
野菜たっぷりのちゃんぽんうどんが人気でボリューム満点です。
まろやかな卵黄つけダレで、鯛めし御膳が絶品と評判です。
子ども連れにも優しく、親切な対応が特に喜ばれています。
鯛めし御膳を注文卵黄の入ったつけダレは味がまろやかでとても食べやすい後は特に言う事は無い無難な感じで少し拍子抜け天ぷら、茶碗蒸しが付き、蕎麦とうどんのどちらかが選べます今回は蕎麦にしました汁はしょっぱくなく寧ろこれが一番美味しかったかな店内は静かな音楽が流れ、高い天井が開放感があっていい。
何年ぶりの、味の民芸。lunchを頂きました。冷たいお蕎麦。天ぷら。寿司🍣二貫で1150円は、安い。美味しく頂きました。満足なlunchでした。
久しぶり。ファミレスがあちこちにできる前は富士に来たときはよく来てました。ここのうどんはやっぱり美味しい。函南店が無くなって寂しいけど 富士店はずっと残っていてほしいです。
帰省の度リピートしているお店。おうどんがモチモチでおいしい。長崎ちゃんぽんうどんは、野菜もたっぷりとれてヘルシー感満載です。限定のクラムチャウダーうどんにハマってしまい、3回も食べました…
エビ天丼+ざる蕎麦(小)のセットを注文。この店はうどんが主流だと思いますが、そばが美味しかった。天丼のエビも他の素材も美味しかったのですが、個人的には天丼のご飯にタレが浸るくらいが良かった…。というよりもタレが少な過ぎ。
今まで名前だけは知っていたお店なのですが、今回初めて行ってきました!和食屋さんのチェーン店で、なんとサガミの系列店だそうでサガミとの比較としては若干リーズナブルな和食屋さんなのかな?セイロそば単品(税込700円)とミニ天丼(税込460円)を注文。他にも丼ものと麺類のセットがありましたが、こっちの方がコスパ良さそうだったので頼んでみたら案外良質な蕎麦と天丼を喫食出来ました💡案外味、価格に満足したのでまた行きたいと思いました🤭
平日のランチに行きました。店内は静かで落ち着いて食事ができます。うどんは細麺、汁は鰹だしが効いています。ミニマグロ丼を選びましたがマグロの色が少し落ちてました。茶碗蒸しが付いていて軽いランチだったらちょうど良い量、価格です。
接客がとても良かったですオツマミ系も結構あるのでお酒のみに来るのもいいと思いました久しぶりにこちらのちゃんぽん食べましたが相変わらず美味しかったです!
坦々麺うどんの2辛とミニ天丼セットを頂きました。ごまがクリーミーでとても食べやすいでした。調味料に山椒と酢があり、途中で味変ができてうまかった!!ご当地のチェーン店かと思いきや馴れしんだサガミグループでした。ごちそうさまでした。
名前 |
味の民芸 富士店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-63-6147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

野菜が多めで、野菜不足の私には嬉しい量です。バリバリ麺に野菜のあんかけが染み込んで美味しかったです。お酢も付いてきたのですが、私はそのまま食べました。