茅葺き屋根の里で昔を感じる。
西湖いやしの里 根場 総合案内所の特徴
茅葺き屋根の民家が風情を感じさせる場所です。
日本昔ばなしの原画が展示されていて興味深いです。
富士山を眺めながらのんびり過ごせる癒しのスポットです。
キジを食べた後は西湖いやしの里でひと休み🎋ここは茅葺き屋根の家の集落が残っており日本の故郷です🌸日本昔ばなしの原画もあり本当に昔に来たような感じがします🎐富士山との調和も良く日本人のDNAに響く素敵な場所でした♪
昔の日本はこんな感じだったんだ、と感じながらのーーーーんびりと過ごす場所です。混んでると違った印象になるのかもしれませんが、貸し切りレベルで空いていたので、リフレッシュできました。
開放的で富士山も綺麗に見える所です!
無料の駐車場有ります。茅葺き屋根の民家が何軒かまとまっています。お土産屋さんと食事が出来る所、体験コーナーもある様です。駐車場の奥には、食べ物屋さんとお土産屋さんも有ります。周りの紅葉がとても綺麗でした。
古民家を移して作ったと思うが、昔の暮らしぶりがよく解りました。
西湖は中々訪れないところですが、…とても癒される穴場です~✴️できれば、誰にもお知らせしたくありませんね~‼️
小雨で、あいにく富士山は見えませんでしたが、涼しく空いていて、のんびり出来ました。日本昔話の原画作家の絵本に、サインを入れて貰いました👍
日本の元風景‼️💞🎶茅葺き屋根の民家が懐かしい いやしの里ですね👍️
外人さん多かったです。富士山が茅葺き屋根の間にキレイに見えます。大型バスも乗り入れて、賑わってます。
名前 |
西湖いやしの里 根場 総合案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-20-4677 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

YouTube、Kazy Chで動画 見れます。秋の紅葉の時期もいいです。2022年11月7日ぐらいに見頃です。