家族で楽しむ金魚釣り、昭和の雰囲気。
富士フィッシュセンター 蓼原釣り堀の特徴
家族全員で楽しめる昭和の雰囲気が魅力的です。
室内・屋外で簡単に鯉や金魚を釣れる釣り堀です。
会員証を使ってポイント集めや、釣った魚をお菓子と交換も可能です。
家族全員で一緒に遊んでおすすめです。
猫ちゃんが可愛い…鯉は簡単に釣れるのですが、、常連さん曰く、その下にいる金魚を釣らんと意味がないと、、、ものすごく奥が深い。会員証はものすごくアナログで会員管理はおばちゃんのノートでやってます。昔ながらの雰囲気で時間を潰すのには最適です。鯉はねるので水はねとか要注意!
5月の連休に孫たちを連れて年に一度だけ遊びに行ってます、今回は金魚釣りをしました、中々上手く釣れませんでしたけど楽しい時間を過ごせました。
めちゃくちゃ久しぶりに伺いました!受付のニャンコちゃんがとても可愛かったです。お菓子、アイス、鮎の塩焼きなどが売られており、釣り堀と猫カフェと駄菓子屋が混ぜこぜみたいな非日常的マッタリゆったり空間です。小さなお子様連れの家族も楽しんでました。店員さんの接客も大変親しみやすく自分も子供の頃に戻れたような感覚です。鮎の塩焼きがかなり大きいサイズなのにたったの300円で驚きました。食べ応えがありオススメ!いつまでも続いてほしい思い出の場所です。
先週、子供と一緒に行きました。釣りを体験したいと、子供が言っていたので探して選んだのですが、初めてと言うことで、最初にずっと優しいおじさんが付き添って教えてくれました。コツを最初に伝授してくれるので、その通りにできると本当に釣れるので子供も大喜びでした。また行きたいと思います。
普通の昔ながらの釣り堀です。おでんやお菓子なども販売してて、子供を連れて行くには、良いのでは無いか。
子供を連れて初めて行きました!最初は釣るのに苦戦していましたが、従業員のおじいちゃんに教えてもらうとすぐ釣れるようになり、一時間で16匹釣れました☆金魚は釣れたら一匹持って帰れます♪施設に入る人数の金額ではなく、竿の数だけの金額なので、子連れにはとてもありがたいです!受付のお兄さんたちも親切な対応でした☆屋内もあるのが良いです♪
室内釣り、屋外釣りが楽しめます。子供と行きました。お子様も充分楽しめますょ。
値段が良心的、室内釣り堀は、落下の心配がないので2歳位から楽しめると思います店員さんも子どもにとても親切です。
名前 |
富士フィッシュセンター 蓼原釣り堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-63-4598 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

偶に行く程度ですが、はじめはのんびり気分で 段々熱くなってきます。大物狙いよりも屋内で小物狙いがほとんど。いつも1時間で10尾くらいかな 大体空振り三振!!