おしゃれ雑貨と美食、幸せの空間。
TSUTAYA BOOKSTORE おやまハーヴェストウォークの特徴
おしゃれな雑貨が豊富で、見るだけでも楽しめます。
メリーゴーランドがある独特な雰囲気の書店です。
店内直結のcafe FUJINUMAで美味しいカレーが味わえます。
かつて遊園地だった頃の名残りとして、メリーゴーランドがありました。無料開放日だったので、何十年ぶりに乗せて頂き感無量です。
何年か振りに行きましたが、雰囲気が随分と棲みやすくなってました。雑貨類は珍しい物が多く店員に質問しがちだと思いますが、初心者マークを胸に付けてる子には優しくしてあげてください。
地元にあるTSUTAYAと違って、かなりおしゃれ雑貨でいっぱいの店舗でした。思わず手に取りたくなるような小物がいっぱいで、見ているだけでも楽しいです。レストランも店内にあり、カレーのいい匂いがしていました。
レジに並んでるのに定員さんは前のお客さんと世間話していてなかなかレジが進まない。本を予約して買いたかったのに話が通じないし、対応が凄く遅い。結局ネットで注文しました。
ハーベスト内にあるツタヤ広い最初中に入ると、喫茶店のような感じ。商品も多い けどレンタルDVDとかはなく、本や筆記等しかないのでレンタルでDVD借りたい人は、駅ビルのツタヤのほうがいいかな。本は数が多くて、探してると頭痛くなる(笑)レジ数が少なくて意外と混みます。商品数は恐らく一番かな全国で(笑)全国のツタヤは見たことないけど(笑)
営業時間が20時までかと思って入ろうとしたら、まん防発令されてからは19:40頃には出入口が施錠されて入店できなかった。せめて営業時間の注意書きをドアに貼っておいてほしい。
本や文具以外の商品も多々あり。衣料品や食品も珍しいものがあります。
いのちの停車場 を観てきました。栃木が撮影場所になったと聞き、また、夫が卒コンで吉永小百合と隣合わせとなり一緒に飲んだ❣️😍と何十回と言ってるので💦😅
平日は空いていますので、ソーシャルディスタンス🆗土日は駐車スペースが足りません。
名前 |
TSUTAYA BOOKSTORE おやまハーヴェストウォーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-21-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昨日は栃木果樹園さんの美味しいシャインマスカットを買った後、時間があったので映画を観ようと立ち寄りました。映画が始まるまでと思って、メダルゲームをしていたら800枚が1400枚になりました。本やバーゲンで安く洋服も買えたので良かったです。