増田亜紀子のハードなエアロ体験!
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 水戸24の特徴
水戸市で充実したプールや室内テニスが魅力のスポーツジムです。
増田亜紀子インストラクターのエアロビクスが週2回開催され、楽しく体を動かせます。
会員でしたが辞めました。プールは子どものレッスンが多く、個人が使えるレーンは隅の2レーンとか。バシャバシャ水圧が寄ってきて泳ぎにくいしゆっくりレーンでもウォーキング爆速おじさんの圧もあって何だかなーって。夜は強化トレーニング系の教室になってこれまた使用可能レーンは少ないし。平日夕方からは特に何かと使いにくい。プールメインで利用したかったけど諦めました。更衣室、風呂場は常連おばさん達が我が物顔で使用してダミ声うるさいしで足が遠のきます。リーズナブルな価格帯なので仕方ない面もあるかと勉強になりました。
施設が古い割には綺麗にされておりいいと思います。ただ、お風呂のマナーが基本的なってない!掛け湯をせずに湯船に入る方が殆どだし、洗い場も石鹸泡まみれのまま出ていかれる方も多数、自分の家と同じ感覚なのでしょうか?共用スペースでは??お風呂についてのマナーなどの張り紙も無いです…。注意喚起がされてない。サ活を謳ってる割には水風呂無し、サウナに汗も拭かずに入る方が殆ど、しまいにはサウナ室の中で汗を拭いたタオルを絞り、床などが汗まみれ……。スタッフさんは良いのに使う人のマナーがこれでは。他施設にしようか考え始めました。
昨日は勝田全国マラソンだった。病み上がりでワースト1の記録、リタイヤを何度も考えたけど歩きを混ぜながら何とかゴール方向に。ゴール数百メートルでルネサンスの旗が見えた。あまりに苦しかったので、沿道のルネサンス職員さんの方にハイタッチをお願いしたら快く応じてくれて、大音量の声援をくれた。一気に力がみなぎってきて、リタイヤせずに完走できた。一生忘れない。法人会員だから出張の時は必ず水戸店を利用する。水戸の職員さんだったのかなぁ・・・
会員です。家族4人代表者口座引き落としだと割引率が高いです。
プール、24時間筋トレ、エアロビ、室内テニス等かなり充実している。また専用アプリも、あり自宅でも可能なテキストあり。
コロナ下となり、入会の間口が、あらゆるキャンペーンを通じて広がったせいか、館内は、以前より混雑しているように感じています。駐車場は、ほぼ満車で駐車しにくい状況です。月会費や入会金などを免除して、エニタイムなど新興勢力との差別化を図ろうとしているようにもみえますが、今のままでは、赤字路線からの回復は、難しく感じます。モラルの低い会員の強制退会や、吹き抜けるような広々した施設造りや屋外施設の拡充などリノベーションを真剣に考える時期にきているかと思います。各自が、使用したマシーンを拭くペーパーが改善され、高級感があり良いと思います。
いつも利用させてもらってます。サウナ、お風呂もあり、終わってから入ってます。
関節リウマチのリハビリ目的でプールを利用しています。監視員、インストラクター共に理解があり☺️嬉しい限りです。
フリーウェイトエリアが狭く、パワーラック、ベンチプレス台、スミスマシンが1つずつしかないのがネックです。インクラインベンチも2つしかないので、筋トレを本格的にやる人には向いてないかもしてないです。マシンのラインナップは至って普通だと思います。特別な理由がない限りはエニタイムフィットネスでいいかも。
名前 |
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 水戸24 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-224-6969 |
住所 |
|
HP |
https://www.s-re.jp/mito/?utm_source=google&utm_medium=gMybusiness |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

数年前から通っています。自分はスタジオや有酸素、マシントレーニングを中心に利用しています。スタッフやトレーナーの方々は皆さん親切で、特にスタジオ系は色々な種類があって楽しいです。ただ器具を使って1人で黙々と運動するだけではないところが総合ジムの良いところだと思います。スタジオ系のプログラムでは大体1ヶ月ごとに曲が変わるので、新規入会する方は月頭から参加するのが1番戸惑いがなく入っていけるかと思います。毎回トレーナーの方が初めて参加の人ー?と聞いてくれるのでいつ入っても問題ないとは思いますが。コロナ前はスタジオの予約制度が無く不便でしたが、今はアプリで予約出来るので快適です。一点注意なのですが、お局様のような会員がいます。平日夜や土日の第一スタジオプログラムでは最前列の中央はその人の場所と暗黙の了解で決まっており、知らずにその場所を取ってしまうと以降目をつけられます。更衣室で人の悪口を大声で言ったりジム内でもジロジロ見たり…過去にそれをされた子は退会してしまいました。男性会員やトレーナーの方も対象外にはなりません。色々口出しがあります。(パワーでウェイトを他の人に譲るよう参加者に指示するなど)常連によるトラブルはどこのジムでも悩ましいものとは思いますが、可能であればジム側には何か対策をお願いしたいです。