水戸駅近くの本格町中華。
晴華の特徴
水戸駅近くの本格町中華、懐かしのチャーシュー麺が人気です。
昭和感漂うアットホームな雰囲気で、学生さんに優しい50円引きサービス展開中。
料理は安くて美味しい、特にタンメンやマーボーメンが好評を得ています。
久しぶりにランチタイムに再訪私:五目そば¥800、焼餃子¥400、相方:中華丼¥700 二人とも追加サービス(餃子・ゆで卵)は餃子を選択。五目そばにはゆで卵半分があり、追加サービスは餃子が好適(ゆで卵がかぶる)。スープがタンメン風で好みでした。麺は細麺。サービスで小炒飯、沢庵・厚揚げ。相方の中華丼もご飯も餡もたっぷり。多めのスープにはスープと少量の麺とサービス餃子。お客さんでいっぱいでした。炒飯を頼む人が結構いたので次は炒飯食う。注文を取ってくれた店員さん。注文を覚える脳トレチャレンジかな。頑張ってー。間違ってないよー。晴華でお昼 タンメン(太麺)と餃子(6個だけど、1つ食べてしまったのて写真は5個)相方はスタミナそば 美味しく頂きました。
学生の頃食べられなかった、想い出のチャーシュー麺を注文。値上がりはしたがそれでもまだまだ安いし、チャーシューも3〜4mm位は厚みがあって美味しい。変わらず頑張ってほしい。
平日の13時過ぎに訪問。先客は2組。店はテーブル席二つ(8人席)とカウンターでこじんまりしていました。タンメン650円と瓶ビール550円を注文。麺にはチャーハン(お茶碗)とゆで玉子or餃子が、ビールには冷奴が付いていました。タンメンはやさしい味で町中華らしい。チャーハンは独特の味で好き嫌いがあるかもしれません。コスパが高い店でした。
2024.9.10タンメン+餃子1050円噂の酢豚はまた今度。日曜定休のタンメンBMのこちらへ。穏やかで感じの良い年配の御夫婦が営む、ぽつんと町中華。一見さんも心から歓迎してくれてる感じが自然に伝わってきて、とても居心地が良く、心が安らぐ。メニューは多くはないがリーズナブル。麺類注文すると、ゆで玉子か、水餃子一つサービス。他にチャーハン?と小鉢もサービス。麺も細か太選択でき、細麺をセレクト。タンメンはこれぞ町中華のタンメン。穏やかで優しいが、足りない感じは全くなく、体にしみるよう。細麺は大正解。このスープにはこれ以上ないくらいの相性。麺量もたっぷり。餃子は薄めの皮が香ばしく、余計な油を感じず食べやすく美味。昔ながらの奇をてらわない感じで、とても落ち着く味わい。サービスチャーハンを流し込み、ごちそうさまでした。徒歩圏内にあったら、週2で来るね。めちゃくちゃ居心地の良い町中華。次回はスタミナそば。
存在は以前から知っていたが、駐車場が無いなどの理由でなかなか行けずにいた。たまたま水戸での出張に電車で行く機会があり、たまたまお昼に仕事が終わったこともあり、やっと行けた!タンメン(太麺)と餃子を注文。1,050円。麺類はゆで卵か水餃子がサービスで付く。ゆで卵をお願い。さらに、ミニチャーハンと小鉢も付いてくる。味、雰囲気、老夫婦(多分)のオペレーション、思った通りの店でした。長く続けて欲しい店ですね。
初めて伺いました。建物はかなり古いですが店の中は良く清掃されていて綺麗です。私はラーメンとお腹が余り減ってなくて半チャーハンを注文しました。ラーメンは昔ながらのさっぱり醤油のラーメンでチャーシュー一枚と海苔とメンマ、ナルトなどオーソドックスな中華そばの様な具材。写真のラーメンの半茹でゆで卵はサービスです。他に半チャーハンは醤油風味の濃い味付けこれは私好みでした。
こっち方面はお店が少ないのでそれだけでうれしい昭和感もGOODもちろん入れるのは餃子だよなぁ?
チェーン店とは違い凄く暖かみを感じました‼️チェーン店でも最初のうちは美味しいのですが味付けがワンパターンになってしまい繰り返し食べていると飽きてしまいますが晴華さんの料理は暖かみがあり家庭的でアットホームな雰囲気があり味付けは最高でした。昔食べた味をテイストを彷彿とさせていただきました。駐車場はないんですが、コインパーキングにとめて食べる価値があると思います。お近く迄来た際には寄ってみるといいかと思います☺️又古い老舗なので味付けは奥深いものがありますよ。
昔ながらのラーメン美味しかったです。値段も手頃で軽く食事するには向いてます。お店の方も とても良い優しいご夫婦でした。
名前 |
晴華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-226-6807 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

水戸駅近くの本格、町中華!なかなかの侘びた良い雰囲気に感動!駅チカなのに良く現存しているなあ、と思えるレベル。タンメンも評判通り優しいお味でした。