水戸で味わう本格インドカレー。
エベレストキッチンの特徴
茨城県庁近くの小道に位置し、美味しいインドカレーが楽しめるカレー屋です。
バターチキンカレーとキーマカレーが特におすすめで、辛さも日本人向けです。
チーズナンはモチモチで、持ち帰りメニューも豊富な満足できる店です。
近くに用事があり、インドカレーが食べたくて検索したら、ちょうど良い場所にあったので、行ってみました。ランチはいくつかセットがありました。カレーを何種類付けるか、ドリンク、チキンが付くかで値段も違うようですが、カレー2種類選べてドリンク、サラダが付いているセットを選びました。950円税別。カレーのお味は、スパイスのクセは弱めでマイルドでした。中辛を選んでますが。ナンは食べ放題と書いてありましたが、1枚でお腹いっぱいです。PayPayが使えました。
チーズナンと普通のナンと悩みましたね。結局チーズナンをつい選んでしまう。カレーも美味しかったです。
エベレストセット(税込1,100円)を注文しました。ナンはフワフワで厚く、最近多くなった薄っぺたいのとは別物の満足感、ピザ生地に例えるとクリスピーとパン生地みたいな。サラダにかかっているドレッシングは、良くあるオレンジの謎ドレッシングじゃなかったw夜まで腹が空かない満腹になる上に美味しい!辛いのが苦手な人以外は中辛で丁度いいかとチーズナンセットが税込990円で食べられるので1,000円以下で満足できるかと思います。TVが通販番組のエンドレスだったので雰囲気評価は落ちますが,タイミングよければインドのミュージックビデオが流れています、そしたら評価5にしました。PayPayも使えるし駐車場も広いし言うことなしですが、場所が分かりづらいのが難点ですが、隠れ家的で気に入ってます。ちなみにメニューのエベレストセット写真にビールが写ってるって事は、ビールもチョイス出来るのかな?w
水戸で本格インドカレーを腹一杯食べたくなったらここ。ランチはライス/焼きたてナンが食べ放題!今回はカレー2種、ナン、ドリンク、サラダが付いたCセット950円をチョイス。一番お手軽なAセットは650円。焼きたてナンのボリュームが半端じゃない。カレーはもちろん美味。店前に駐車スペース有り。ペイペイ使用可。平日のランチは地元のサラリーマンで賑わってました。
広々のお店で遅い時間だったので、混んでなくてゆっくり居られました。野菜カレーのセットメニューと単品でキーマとプラウンチリを注文して食べました。プラウンチリはえびとチリのカレーでエビの旨味とチリのバランスが良くて凄く美味しかったです。辛い味を好むのでしたら満足出来ると思います。ナンは量を小さくしてもらって食べたら残さず食べられました。焦げがある部分はサクサク、白い部分はふわっとして別の店より美味しいと感じさせくれて、さらに値段も安いから又行きたいと思いました。👍️
チーズナンが食べたくて来店。おトクなランチセット、いろいろあります。ナンがおかわり自由、2枚頼んだらお腹いっぱい。2枚目はハーフナンにすればよかった。チーズナン、美味しかった!
ランチでチーズナンセット(800円)をいただきました。この価格でドリンク付きはコストパフォーマンスに優れています。お替りのナンもお願いして腹パンでお店を後にしました。また伺いますね♥
持ち帰りのマトンカレー(550円)を食べました。空いていたからか5分で出来ました。美味しかったです。
茨城県庁近くの小道に面したカレー屋さんです。こじんまりとしてますが居心地もいいです。写真は大人気のチーズナンセット。バターチキンは辛口です。チーズナンはビックリするくらいチーズいっぱいで満足度高いです!ビョーンって伸びます。バターチキンも濃厚で水戸周辺でもトップクラスの美味しさ(私としてはNo. 1)です。辛めに注文すると濃厚さにスパイス感もあって本当に美味しいです。追加でいただいた普通のナンもバターの香りがフワッとして美味しい。インドカレーなら、オススメのお店です。
名前 |
エベレストキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-244-4750 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

14:30訪問ランチタイム終了が近かったため先客はいませんでした。ランチメニューからチーズナンセットを注文ドリンクはマンゴーラッシーを選びました。バターチキンカレーにサラダ、ドリンク付きで990円でとても良心的な価格でした!多いかなと思いましたが完食。カレーの辛さを普通にしましたが辛くなかったです。辛いものが苦手な方でも全然大丈夫です。辛いのが好きな方は辛口以上を選んだ方がいいと思います。カレーには生姜が入っており食感も風味もとても良かったです。そしてチキンがごろごろと入っており、満足感があります。チーズナンは熱々のうちに食べるとより美味しいです。また利用したいと思います。