ヒラマツの美食と贅沢な夜。
THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田の特徴
新しく出来たホテルでは美味しい食事が楽しめます。
スカイビューのお部屋で贅沢なひとときを過ごせます。
わんちゃんと一緒にヴィラで特別な体験ができます。
今まで利用したなかで、部屋は一番素晴らしい!生魚がダメ、量もハーフポーションで、というご迷惑なリクエストに、スタッフ・厨房の皆様真心でご対応いただき、感謝に堪えません。特に、変更後の帆立の貝柱キャビア添えの帆立の焼き加減が程よく、美味く甘く仕がっており、キャビアも塩辛すぎず、素晴らしい塩梅のお味でした。ありがとうございました。なお、トリュフはスライスして上から振りかけるのではなく、細かく切ってソースに混ぜたほうがよかったかもしれません。どの料理も手の込んだものでした。ご馳走様でした。何よりスタッフの皆様のおもてなしが素晴らしい。一流とはこのような接客をいうのですね。お世話になりました。
ひらまつのホテルが好きで今回が5つ目の宿です。夕食時、運悪く未就学児の子供連れと同じでした。終始騒いでいてせっかくのディナーが台無し。ホテルのお部屋は素敵です。眺めも素敵です。騒ぐ子連れさえいなければ素敵なホテルステイになりました。ひらまつのホテルって子連れ向きのホテルではないと思うんですよね。子供が遊ぶものはありませんし。だったら一層、未就学児の子供連れはNGにした方が特別感があっていいと思います。
食事がとにかく美味しかったです!フレンチやイタリアンディナーは最高でした。あと、焚火でのマシュマロ、カヌレやお酒のサービスも凄く良かったです。
新しく出来たホテル。3人で行きましたが、泊まった部屋は広く、露天風呂が付いており大満足でした。着いた日の夜は3人とも疲れてたのもあり、ルームサービスでイタリアン食べましたが、どれも美味しかったです。部屋にあるTVのサイズは凄く大きかったです。また泊まりたいと思ったホテルでした。
先日一泊で利用しました。部屋はジュニアスイートでしたが、とても広くて開放感があり、くつろげました。お風呂もちょうど良い広さでとてもリラックスできました。スタッフは皆さん明るく笑顔で親切に対応してくれますので、とても好感が持てました。距離感が良いですね。夕食はイタリアンにしましたが、とても美味しかったです。お酒の組み合わせも良かったです。ただ、私的には朝食のメインプレートはもう少し軽い内容が良かったですね。次も是非利用したいホテルです。
ヒラマツが運営するだけあり、料理は間違いない。また、ちょこちょこあるお菓子のサービスやマシュマロバーベキューのサービスはとても良かった。ただ、色々な人が決まっていない2泊目の夜の食事の予定を絶えず聞いてきたのは若干辟易した。
ゴールデンウィーク後の平日、何もしない贅沢をしに訪れました。季節は新緑。テラスで聴くBird singingはとても清々しく、この季節の軽井沢はとても過ごしやすくおすすめです。お部屋はラグジュアリーな空間で隅々まで清掃が行き渡っており、気持ち良く滞在でき感謝。バレーサービスから受付、お部屋のアテンド、お食事のserving、私たちに携わってくださった全ての方々の心のこもったおもてなしにも大変満足です。これからの成長が楽しみのお若いスタッフさんにも、一生懸命にご対応いただき私たちはとても好感を持ちました。北海道ご出身のシェフが織りなすお料理も◎。こちらのわがままで、食べられない食材に対してもご配慮いただき、シェフにも感謝です。これぞ、THA HIRAMATSU。その場に居合わせたお客様のマナーも、ホテルでの滞在時には気になるものです。訪れた際には、マナーを忘れずに居心地の良い空間を他のお客様と共有できたら良いですね。
スカイビューのお部屋に1泊。レビュー評価が高く無かったので宿泊前は戦々恐々としていましたがさすがひらまつ。お部屋・料理ともに質の高い宿でした。特に高原の空気を感じられながら入るお部屋の半露天風呂が最高です。1Fの夕食もスタンダードを踏襲しつつ見た目でも美味しい料理で個人的には好きな味。量も多すぎる事なく丁度良かったです。強いていうならアレルギー対応食で魚料理の代わりに出された信州プレミアム牛のローストが絶品だったのでこれがメイン料理だったら尚良かったとは思いました。宜野座はメインが牛のコースも選択できたはずなので御代田でも出来るようになれば良いですね。今回はペアリングをお願いしたのですが従来のメニュー・大幅な変更があったアレルギー対応食両方にバッチリ合うワインが出てきたので驚きました。澄んだ星空の下TAKIBIラウンジで振る舞われていた自家製サングリアとバニラジンジャーティーもとても美味しかったです。
わんちゃんとヴィラに泊まりました。とても素敵なヴィラでした。ドックランもありました。強いて言いますとお部屋の前のテラスにも柵がありますとわんちゃんが脱走しないので良いと思いました。それからレストランもバックの中かカートにのせていれば連れて行けるようにして頂けますと嬉しいです。今回小さなお子様の騒ぐ声が響いてましたのでわんちゃんの方が大人しいと思います。お料理はひとつひとつこだわりがあり素敵な盛り付けでしたが沖縄のひらまつさんよりは感動がありませんでしたが美味しく頂きました。朝食はわんちゃんもいますのでお部屋に運んで頂きました。スタッフさんはみなさんお気遣い下さり感じ良かったです。
| 名前 |
THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-31-5680 |
| HP |
https://www.hiramatsuhotels.com/miyota/?utm_source=google&utm_medium=my_business |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒389-0201 長野県北佐久郡御代田町塩野375番地723 |
周辺のオススメ
到着時の対応から素晴らしい体験が始まっていた。システム化されたオペレーションと接客で、ゲストが尊重されていると感じることができる。どのセクションのスタッフも皆さん素晴らしい。個々が役割ある対応で、エンターテイメント性が高い方、穏やかに快適性を高める方、控えめながら心が暖かくなる対応の方と、それぞれが個性と持ち味を活かした接客。客室の設えやアメニティは、どれもこだわりをもって選択したことが見て取れる。ロビーや客室フロア共用部の装飾も歩きながら目に入る毎に気持ちが豊かになる。フレンチの夕食は2時間半かかったが、友人と時を過ごすという目的なら妥当。きめ細かい配慮のあるホテルのことだから、一人で食事の際は、もう少しコンパクトな時間配分にしているかもしれない。ブリオッシュが人生で最高のものだった。朝食も素晴らしい。特に自家製ハムとリンゴクリームはもっといただきたいと思うほど。建物・スタッフ・運営すべてにおいて見事なホテル。次回は、周囲の森と調和した景観を楽しみながらゆっくり散策したい。