千葉の絶品小籠包と麻婆豆腐。
小籠包 中華 Kirin Kitchenの特徴
小籠包は薄皮で透けるほどの美味しさ、黒酢との相性抜群です。
山椒が効いた麻婆豆腐はしびれと辛さが絶妙なバランスで楽しめます。
陳麻婆豆腐は旨味たっぷりで、ご飯が進む美味しさが堪能できます。
ずっと気になっていて、小籠包目当てで来店しました。小籠包も美味しかったですが、ランチメニューで頼んだ、酸辣湯麺がとても美味しかったです。辛さの中に旨みがあって、絶品の酸辣湯麺だと思います✨小籠包もとても美味しかったです。
休日に伺い、ランチのAセットで坦々麺をいただきました。私は辛いのがとても苦手なのですが、辛さが選べてありがたかったです。1番辛くない普通を選びましたが、ちょっとピリッとするくらいで胡麻の風味がしっかりあってとても美味しかったです。小籠包も皮もちもちでジューシーでとて美味しくて、お腹に余裕があれば追加で注文したいなと思いました。夜メニューも気になるものたくさんありました。
休日のランチで訪問。11時半開店ですが、開店前から行列ができており一巡目で入りたい場合は早めに来て並んだほうがよさそうです。小籠包付きの汁なし坦々麺セットを注文。小籠包は薄皮でスープがジュワッとしていて流石の美味しさでした。支払いは現金かクレジットのみのようでした。
2023/7訪問12時頃ランチに伺う。待ちなくすんなり着席。でもすぐ満席になってた!麻婆豆腐(1,155円)+Bセット(小籠包3コ330円)を注文。麻婆豆腐は辛さと山椒と挽肉の甘さのバランスが絶妙でここ最近食べた麻婆豆腐ではNo.1の美味しさ^ ^小籠包も黒酢に絡め食べると美味。量は男性だと少し物足りなさを感じるかも知れませんが、ライスのおかわりが1回無料なのでそれでカバー。他のメニューも美味しそうなのでまた食べに行きます。
看板だという陳麻婆豆腐はしびれる辛さを感じつつ旨味もあり、思わずご飯おかわりとなった。満足。汁なし担々麺も辛さ控えめだが、スパイスの香り漂い、こちらも美味しく頂いた。ただ、小籠包は肉がボソボソ、スカスカで大きく期待外れ。スープに旨味が出てしまってるとかそういう次元ではない(普通スープは肉と別だし)。
今年2周年を迎えた若いオーナーシェフによる四川料理店。カジュアルな雰囲気で本格派の味を楽しませてくれます。小籠包は絶品。痺れる旨さの麻婆豆腐や肉の旨みがしっかりした黒酢酢豚などお酒もごはんも進みます。写真はディナーとランチが混ざってますがランチは全て小籠包3個と美味しい杏仁豆腐がセットされ満足度も高いです。
小籠包が激うま再訪 やっぱりうま祝日の夕方1人で訪問 予約でいっぱいらしい 電話してから行こう再訪 ランチ 小籠包が美味しい。
お店の隣に駐車場が6台くらい?停めれます。店内はそこまで広くありませんが、アットホーム感があって良かったです。食事は美味しくて、どれも本格的でしたが、少々お値段が高めな気がします。ご馳走さまでした。
車だと見逃しそうな小さな店だが食べたものみな美味しかった。小籠包の肉の旨味、アツアツジューシー感がひときわ良い。1個目死ぬほど熱く、3個目までもしっかり楽しめる。酸辣湯麺、麻婆豆腐、坦々麺、どれも辛さは控えめだが花山椒など上手に使い本格的な味わいだ。全て小籠包が付いてくるランチセット1
名前 |
小籠包 中華 Kirin Kitchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-63-7509 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小籠包、担々麺、汁なし担々麺など、どれも本当に美味しい✨千葉市内で、このお店よりも美味しい中華料理店を見つけ出すのは、非常に難しいと言える。注文から提供まで非常に時間がかかることと、冬場の店内は風がスースー抜けて特に足元が寒いこと、量が少し少ない事を除けば、味は間違いなく⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️時間に余裕があるなら、本当におすすめの中華料理店。再来します。