昭和の雰囲気で満腹感!
ブリッジの特徴
ハンバーグのボリュームに驚き、家庭的な味わいが堪能できるお店です。
昭和の雰囲気漂う喫茶兼レストランで、日替わりランチが大人気です。
駐車場完備で、JR八日市場駅から徒歩圏内の便利なロケーションです。
出張先の近くで来訪。ランチタイム後半だったが平日で8割以上の席稼働。近隣の学生さんやサラリーマンに愛されているお店と一目で分かる。頂いたのはカレーオムライス。盛りのいいサラダとお味噌汁、ドリンク付きで1000円。コスパが良いとかではなく、『もう少し払わせてくださいお願いします』という気持ち。喫茶店?洋食屋さん?のランチに付いてくるお味噌汁こそ『こういうので良いんだよ』の極みかもしれない。近くに住んでたら間違いなく通ってるであろうお店でした。ごちそうさまでした。
アットホームでお料理得意なお母さんのお店という印象でした。ランチのスパゲッティーと食後にフルーツパフェを頂きました。パフェのデコレーションはテンション上がる一品で、全て生のフルーツ、しかもてんこ盛りでした。今回は初回だったので他のメニューも食べてみたいです。
ハンバーグ美味しいです!ご飯と味噌汁、サラダにマカロニにお新香とボリュームあります。マカロニがカレー味で美味しかったです。味噌汁も野菜が味染みでとても美味しい!ランチメニューが土日もあります。お得!昼過ぎでも割りと混雑気味です。入口付近にはハンドメイド雑貨販売も。
本日は匝瑳市で仕事でした。GoogleMAPにBM登録していたブリッジさんでランチで頂きました。懐かしい店内、今は令和ですが店内は昭和です。良い意味で本当に心が落ち着きます。今回は入り口のホワイトボードに記載があった「カツカレー」いただきました。アイスコーヒーがついて1,200円なら良いのではないでしょうか。カレーにも野菜とお肉がたっぷり大満足です。揚げたてのとんかつも大満足。付け合せのサラダも盛々で美味しかった。連れが食べたオムライスも美味そうでした。ご馳走様でした、近くに行ったらまた伺います。
総評★味★コスパ★🅿️有カレーオムライス950円昔からある駅前の洋食屋。ランチは名物のハンバーグではなく、カレーオムライスを。ホロホロ肉のカレーがかかり、オムライスの中はピラフかな。なかなか美味しかった。
13時45分、来店。先客三組。日替りランチのカレーオムライス千円をオーダー。5分で配膳、見た目は早いのに盛りつけもきちんとしていて美味しそう。食べても美味しい。ソフトドリンクも付いて千円はコスパもあります。また、来ます。ご馳走さま。
JR八日市場駅から徒歩圏内にある喫茶兼レストランのお店。YouTubeの某チャンネルでハンバーグが大変美味しいと観た事を覚えていたので、この近くを訪問の際に寄ってみました。訪問時間は平日の既に15時近くでしたが、席は半分位が埋まる、この時間帯にしては中々の来店客数。これだけで人気の程が伺えます。注文したのは迷う事なくハンバーグステーキ。ちゃんとしたハンバーグを食べるのはいつ以来になるのかと思い出しながら食べ始めると、肉々しいしっかりしたハンバーグに、味のバランスがいいデミグラスソースが最高のコンビネーション。もうその後は何の説明も不要でしょう。完食した皿の画像を見て頂ければ一目瞭然。大満足で店を後にしました。再訪の機会があれば、ジャンボハンバーグも食べてみたいですね。
昭和の喫茶店。駐車場は裏に車が3台ゆったり停められます。大型バイク+車3台程度。とにかくボリュームあり安い。最近見なくなった本当にお勧め喫茶店です。選んだテーブルはエアコンが効いて寒い席とのこと…優しい心遣い。「バナナのせ忘れてすみません」って持ってきて下さいました。黙ってても分からないのに…正直。珈琲もたっぷりです。ご飯大盛無料とも書いてありました。他にもお得がありそうですね!
八日市場駅からも近いどことなくアメリカンな雰囲気のブリッジさん 国道から通り過ぎるだけだと駐車場がわからず今日までスルーしてましたw ディナー利用でしたがハンバーグのボリュームに驚きました お味はどこか家庭的な洋食といった感じですがコスパは最高な部類だと思います。ボリュームがあり過ぎるが故に冷めてしまいお皿ではなく鉄板での提供だったら最高に思えます ごちそうさまでした!
名前 |
ブリッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-73-1120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

以前から気になっていたお店。店内は昭和レトロです。スタッフさんの対応もよくハンバーグとても美味しかった。