松本城近くで楽しむ情緒豊かな温泉。
伊東園ホテル浅間の湯の特徴
松本城見学に最適なアクセス、松本駅から15分の立地です。
歴史ある老舗温泉街に位置し、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
9月の平日に1泊2食が約6千円、コストパフォーマンスが優れています。
安定の伊東園ホテルですかね。受付も特に問題なく、手続きは他とほぼ同じなのでスムーズにいきました。食事は特筆するものは無く一般的な伊東園のバイキングですが、バイキング会場内の係の方で日本語片言の方がいて意思の疎通がいまいちなシーンがありました。子どもがジュースと間違えてハイボールのところを利用していましたが、子どもにアルコールだというのが通じておりませんでした。私が代わりに言ってあげたのですが、あわやだったかもしれません。一つ言えば夕食の山賊焼きは湯田中の伊東園のものより遥かに大きくまるで別物のようでこれは良かったです。また鍋フェアのすき焼きはおいしかったです。温泉は室内大浴場だけですが、夕と朝で男女入れ替えだったので2カ所楽しめて良かったです。この宿の問題ではありませんが、初めて電車→バスで訪れましたが、公共交通での訪問は不便です。本数も多くないし、バス停からの坂も急で。車での訪問が良いと思います。
高校生の息子と70代の両親と利用しました。建物は、昭和50年代からある様な感じで、リノベーションして綺麗になっている所もあれば、そうで無い所もあります。施設は古いですが、掃除はしっかりされていた様に感じます。ただし、部屋のトイレのドアが壊れていたり(化粧板が割れて剥がれている)、ドアノブが壁に当たって壁に穴が空いているところが応急処置のままだったりする所があったので、直した方が良いと思いました。鴨居や出窓の木の部分も、ソゲが立っており小さいお子様は注意が必要です。駐車場は他の方の口コミ通り分かりにくいです。グーグルマップで調べると載っていますが、そこだけではなくて、ホテルの周りに何ヶ所かあります。ルールとしては、まずホテル前に路上駐車してフロントに行き、何処の何番に停めるか指示をもらい駐車します。館内施設は古いですが、卓球、カラオケ、ゲームコーナーなどがあり楽しめました。お風呂は、内湯のみ湯船一つと期待していませんでしたが、入ってみると凄く良かったです。源泉かけ流しで、湯温も高温で長湯出来ないので混んでいてもすぐに人が居なくなります。最上階にありガラス張りなので景色も良かったです。脱衣所なども清潔感ありました。お料理も料金を考えると良いと思います。蕎麦が3種類あり、蕎麦好きな私としては、満足でした。うちはあまりお酒が飲める人が居ませんが、お酒が飲める方は、更に良いのでは無いでしょうか。従業員の方も皆さん良い方でした。チェックアウト時に割引券もいただきました。伊藤園ホテルは、いろいろなところにある様なので、また行ってみたいです。
まず、駐車場がとてもわかりにくい。フロントでもらった地図ではわからず、浅間温泉で10分くらい迷子に...。駐在所で教えてもらい(地図付き)やっと止めれました。同じ地図をフロントでも配布して欲しい。建物が古いのは仕方ないと思うのですが、客室にクモの巣やホコリが目立ち、清掃がいきとどいている感じは全くしませんでした。食事は伊東園ホテルズクオリティなので私はとても美味しくいただけました。温泉もとても気持ちよかったです。フロントで配布する駐車場の地図の改善と、部屋の清掃をもう少ししっかりしていただければと思います。それと、敷き布団がとても薄かったです。
松本駅から15分位の場所に有ります松本城を見学するのに丁度良いホテルです。坂道の途中に有り分かりづらいです玄関が狭くて車を停車するスペースがあまり有りません。駐車場は徒歩5分位の場所に有りますスタンダードで朝夜バイキング、1時間飲み放題です露天風呂は有りませんが、大浴場は日替りで男湯と女湯が変わるので楽しめますカラオケ1時間無料30人位入れる広さでした。冷水機有り氷はフロントで無料でくれました♡価格が安い割にサービスが良くスタッフも親切でした。
情緒豊かな温泉街にあります。駐車場は錦の湯地本屋さんの前を右折して、横切るように入って行きます。舗装されていない、広い空き地のようなところです。以前利用し駐車場を知っていたので先に車を置いてチェックインしました。建物は細い小路に面しており、伊東園グループとしはそれほど大きくないので分かりにくいです。駐車場から少し坂道を上るため荷物が多いと大変です。宿泊料金は前金払いのためお金を支払い、手続きを済ませ3時前に入室できました。フロントの女性が感じ良く好感がもてました。食事はバイキング、フリードリンク付き、夕食は夕方6時から70分、アルコールを飲むと食べる時間が忙しいです。朝食は7時から9時までの2時間でゆっくりできます。好きなものが腹一杯食べられるので最高です。レストランのスタッフは皆さん、皆感じ良かったです。席は自由席です。特に朝食がメニュー多くてよかったです。客層は年配者の夫婦が多く若いカップルは少なかったです。一人旅の方も数人いらっしゃいました。子供連れの家族は3組程でした。レストラン会場は少し狭い感じで通路が狭く感じられました。6階の大浴場はホテル規模から見ると少しお風呂が小さめで泉質は無色透明で熱くもなくぬるくもなくちょうど良かったです。夜、翌朝男女交代になります。大浴場の窓ガラスが曇っていて外の風景がいまいちでした。風呂の入り口近くのたたみの部屋に無料のマッサージ機器3台があり腰をかけるところもあり、水と紙コツプが置いてあり、夫婦で風呂帰りの待ち合わをするには非常に便利でした。今回は5階の角部屋で過去2回と比較すると一番よかったです。見晴らし良く部屋もきれいで最高でした。リバーサイド上田館でいただいた1000円の割引クーポン券も利用させていただき至れり尽くせりで本当にありがとうございました。とにかく料金が低価格のため申し訳けないです。また利用したいです。帰りに初めて松本イオンモールへ立ち寄って帰って来ました。広かったです。
9月の平日で1泊2食シングル約6千円と格安だったので利用。夕食時間は当日の客の入りにより変動するようなので、遅めの到着の場合前日に確認する方が良いかもしれません。ビジネス利用の際の難点はコインランドリーが館内や周辺に無く、最寄りでも徒歩15分程掛かる場所にしかありません。幸い目の前のホテルにシェアサイクルのポートがあったのでコンビニへの夜食買い出しも併せて移動はこれを利用しました。
ビジネスホテル的なホテルです。バイキング料理も品数多くて良いと思います。温泉も悪くなかったのですが…腕から背中一面に入れ墨背負った人が。入墨ある方も入浴可能なのかと思いましたが禁止になってました。まぁホテル側が背負ってるか確認できないから仕方ないですけど駐車場はちょっと離れた所にあります。温泉で反社風方に出会ってなければ星3以上です。
松本市街からアクセスがよく、正直松本のビジネスホテルよりもお安く温泉が楽しめるお宿です。一人でも気軽に泊まれますし、私は到着時間が遅めなので朝食付きプランを利用することが多いですが 夕食もアルコール飲み放題でお得です。チェックアウトも遅めなのでゆっくりできます。
これこそ伊東園グループ 数あるグループの中でも 下位ですね!窓を開けると 前の道の歩行者と目線が合う 驚きから始まり 宿泊人数に対して風呂小さすぎ 高級民宿より小さいお風呂かも食事は毎度の食べ放題 飲み放題 特に信州感はありませんとは 言っても安いので その分観光に贅沢ができると思えば良いのかな観光の拠点としては とても良い場所なので 便利な宿ですかね!
名前 |
伊東園ホテル浅間の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-083-780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

温泉の湯が、とても良い!!お肌が、つるつるすべすべになりました。シャンプー、コンディショナー、ボディソープが、シリーズのセットで3種類もあり、温泉に入るたびに試してみました。化粧品も豊富に取り揃えてあり、お風呂タイムは充実です。お部屋は、お値段それなりです。でも、大抵人数分のティーバッグが、一人2つずつありました。茶菓子も甘いゆべしと、しょっぱいじゃり豆があり、気が利いていると思います。料金を考えれば、また泊まりたいやどです!