新刊豊富な使い勝手の良い図書館。
南箕輪村図書館の特徴
勉強スペースが広く、集中しやすい環境です。
司書の対応が素晴らしく、館内の雰囲気が良いです。
新刊が多く、ピンポイントで本が手に入る図書館です。
この図書館は職員が洗面所を当番で清掃してます。書架と洗面所が近接しているので歯を磨くと一部の職員さんがシャコシャコと音を出すと音にきずいて注意されます。この図書館内で歯磨きは禁止ですと、一部の職員さんがうるさいだけだと思いますが気をつけて利用されることをすすめます。
スタッフの方が親切丁寧。読みたい本もここで見つかった。感謝。
とにかく、司書さん達の対応が素晴らしく館内の雰囲気が良いです。資料的図書館と言うより話題の本や生活に必要な本があるなと感じます。また、小さいがゆえに人気本の予約数も少なく早めに読めるのも助かります。村民以外の人も利用者カード作れます。
入り口に体温計あり。勉強するには入口の用紙に氏名等を記入し職員さんに渡すと、番号札をくれます。静かで良い場所です。
職員さんが親切で情報提供してくれます。毎週行ってます。
職員さんが親切です。趣味に合う本が多くリクエストに快く受けてくれるので毎週行きます。
新刊も多く入り、ピンポイントで読みたい本が読める図書館です。大きな図書館だと競争率が高い本も、読むことができるので嬉しいです。本の回転率が高いのでしょうか、良い本がしっかりと残り、棚を眺めるのが楽しいです。司書の方が頑張っていると思います。
村役場と同じ敷地内の、こぢんまりとした、使い勝手のよい図書館です。土曜日日曜日など、赤ちゃんから年配の方まで、多くの利用者さんたちが、のんびりくつろいでいます♡
名前 |
南箕輪村図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-73-4946 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

勉強スペースが広くて良い。