ゴルフ場の中の古墳へ!
桑57号墳の特徴
ゴルフ場の中にひっそりと存在する古墳で、訪れる価値ありです。
整備された案内板があり、わかりやすく楽しめます。
県道沿いの静かな環境で、歴史に触れられるスポットです。
解説が有るのは57号だけ、他にニ基は確認できました。尚、資料によっては[桑古墳群][喜沢古墳群]と記されたりしていて、紛らわしい。
ゴルフ場の中にあるが、ゴルファー用の歩道を客でもない我々が歩けるようにしていただき、また案内板も整備されている。
ゴルフ場の中に古墳があるって凄いよね。
ゴルフ場の中。
| 名前 |
桑57号墳 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
県道沿いにひっそりとあるちょっと入った古墳様でしたー。遊歩道みたいな感じの道があったりして古墳公園🎄⛲の雰囲気もある。駐車場🅿️はないので側道の脇側に余剰スペースみたいなものがちょっとあったので我らの愛車の日産プレジデント(5M数十CM)の巨大な車体を取り敢えず何とか駐車ー。古墳タイプは規模的には小さな小山と言う感じでそこに一本の中木がそそりたってたーいわば古墳の定番型でした😀