雨の日も楽しめる香りドーム。
四国山香りの森公園 香り会館の特徴
雨の日でも楽しめる体験が豊富な場所です。
香りドームは風を気にせず遊べる大きな施設です。
リースやポプリ作りなど、創造力を活かせるアクティビティが魅力です。
日曜日に訪問しましたが、人が少なく、ドーム内は風の影響をほとんど受けないので、伸び伸びと遊べました。山茶花がとてもきれいに咲いていました。季節毎に様々な樹木も楽しめる良い所ですね!
リース作り 紫外線対策クリーム作り ポプリ作り と体験してきました。初めての体験でしたが、スタッフの方に教えてもらい。ちゃんとできました。
香りドームは名前の通り大きなドームの全天候型施設です。遠くからでもひときわ目を引くので四国山香りの森公園に遊びに行く時の目印にもなりますね。イベントの開催なども天候に左右されないし、雨の日も遊べるところは子連れにも助かります♩イベント・催しでの利用は、手続きが必要になります。利用時間は午前9時〜午後5時で、利用金額は1時間1,100円(ドーム利用)1時間550円(電気使用料)だそうです。伺った時は地元の方がゲートボールを楽しんでみえて、ほっこりとした気持ちになりました♡
| 名前 |
四国山香りの森公園 香り会館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0581-22-5400 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
雨の日だったので、体験がお値打ちになりました。期間限定かもしれないので、値引きになりますと断言は出来ませんが。30種類くらいあるアロマオイルを自分好みに調合してルームスプレーを作らせて頂きました。娘二人と一緒に作ったのですが、それぞれ個性が出て面白かったです。ああでもないこうでもないと悩む時間も楽しく、あっという間に過ぎていきました。スタッフの方が優しく丁寧に教えてくださいます。ルームスプレー以外にも色んな種類の体験プログラムがあるので、また行きたいです。