伊豆長岡の塩ペペロンチーノ、絶品!
ぱすた屋REB(レブ)の特徴
アサリのトマトクリームが特におすすめで、美味しさに感動しました。
石垣塩のペペロンチーノは、こだわりの2倍盛りで大満足でした。
自家製生ハムのクリームパスタは、サラサラとした食感が魅力的です。
家族でランチに寄りました。サラダとツナスパゲッティを頂きましたが美味しかったですね!
アサリのトマトクリームをランチに頂きました。1人前としてはパスタの量はかなり少なめ。スープパスタ的だったのでバケット追加。特徴的な旨味はなく、物足りない一品でした。
ランチで行かせていただきました。ワンちゃん連れでテラス席に通していただきました、寒かったので途中で防風カバーをしていただきテラス席でも暖かく食事できました。たらこのクリームスープパスタを2倍盛りで頼みましたが、とても美味しかったです。コクがあり、たらこもたっぷり入っておりツブツブ食感がたまらないです。クリームなのでコッテリしてるかな?と思いましたがさっぱり食べられてペロリと完食、スープたっぷりなのでバゲットを合わせて頼むとスープを余すことなく楽しめると思います。店主さんと奥様の気配り、食事の美味しさに感動しました。リピート確実です。
最近ペペロンチーノにハマって色々な店に食べに行ってます。気になっていたレブさんに訪問石垣島の塩を使ってるペペロンチーノ、美味しかったサラダも自家製ドレッシングもうまいリピ確定。
石垣塩のペペロンチーノを、2倍盛りでいただきました。特大のお皿ででてきましたが、とても美味しくてペロリとたいらげました。セットサラダ(シーザーサラダ)も注文しました。いろんな具が入っていてこちらも美味しかったです。車の場合、駐車場はわかりにくいので、前もってホームページで場所の確認をしていったほうがいいです。お店の前を通り過ぎてしばらく走ったところにあり、歩いて5分ぐらいかかります。
特急発車時間を鑑みながら入店。イタリアンだけど、ガパオライス?とても美味しそう。早く料理画できるということで、すぐ注文。卵も混ぜて、とても味わい深い。メニューの中に魅力的なプリンを発見。時計チラッと見て、すぐに注文。まずは、シロップとプリンをそれぞれ味をみる。その後混ぜて食べたら、その相性の良さに驚き。また、アイスコーヒーとも見事にマッチングしました。最後はプリンが少し残ってているグラスの中に、アイスコーヒーを入れてきれいに食べました。
所用で伊豆の国市に行き、駅前で手軽にランチを、という感じで此方におじゃましました。食べて正解、当たりを引きました!妹は塩プリンと石垣の塩のペペロンチーニを、私は海の幸トマトクリームを、それぞれ2倍盛りで注文。オーダーから20分程度で実食。多さにちょっとビックリするも、美味しさが勝って簡単に完食。食材にこだわった自然な味付けを感じます。妹は、食品添加物を嫌い食材に徹底的にこだわる主婦ですが、此方の食事はとても満足していたようです。塩プリンも絶賛でした。これからも何度か赴く予定ですので、再訪させて戴きたいお店です。
自家製生ハム生クリームパスタを食べましたが、ここのクリーム系パスタはサラサラしてて食べやすくとっても美味しいので凄いオススメです!他では味わえないので是非!スープのようにクリームを飲めてしまいます(笑)塩プリンも食後のデザートとして最高でした。
東京から行きました。伊豆長岡駅の目の前のイタリア国旗が目印のお店ですぐわかりました。70代の母もレブさんの手の込んだ季節の食材を使ったコース料理に大喜び。ビール、ワインと合わせて美味しくいただきました。またコース料理はボリュームがあり、その上お値段もとてもお手頃です。温かいご夫婦のおもてなしにまた東京から行きたいと思いました。ありがとうございました。
名前 |
ぱすた屋REB(レブ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-949-8867 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

仲間とよく利用させていただいています。席数もそれほど多くない街の小さなカジュアルイタリアンレストラン。値段もお手頃でどのお料理も美味しいなぁというのが私の感想、メニューはどれを選択しても間違えありません。そして何より素晴らしいのがお店の雰囲気。シェフとフロアーの奥様の醸し出す気さくで明るい雰囲気が食事をさらに美味しくしてくれます。昼も夜もオススメです。お食事が終わりましたらぜひクリームソーダに挑戦してみてください。