隠れ家で味わう苺パンケーキの贅沢。
パプリカフェの特徴
隠れ家的なレストランで、136号線から脇道に入ってすぐの立地です。
ランチは1300円で、前菜やスープが楽しめてコスパが非常に良いです。
グーグルマップでレストランと調べて出てきました。路地裏のような場所にあります。スープもランチも美味しかったです。地元の方が来るようなお店でした。静かに過ごしたい方にはいいかも。
季節のフルーツパフェが売り切れだったので通常メニューのチョコパフェを食べましたが、すごいボリュームです!お店の入口が少しわかりづらかったですが、こじんまりとしていてレトロ可愛いお店でした。
こんなところにお店が。昭和な懐かしい雰囲気。洋食屋さんと言うよりフレンチ寄りです。鴨のコンフィが美味しかった。ローストビーフは産地の違う3種類が入っているこだわり。昼膳がコスパ高いですね~
店内は12席ほどしかない小さいレストランです。盛り付けもおしゃれでびっくりしました。味も美味しかったです。隠れた名店です。私達の後に8人組のお客様が来店されていました。事前に問い合わせをされていたようです。大人数の場合は問い合わせが必須です。
136号線から脇道にはいってすぐのところにありました駐車場もありました期間限定(1〜5月)のいちごのスフレパンケーキと紅茶をいただきました生クリーム盛り盛りですが甘ったるいってほどではなく、重たくはなかったですいちごは酸味が効いてて美味しかったですパンケーキもふわふわしっとりで美味しいです紅茶もスッキリしてて美味しかったですお冷やも気にしてつぎにきてくれて、のど飴もいただきましたBGMも落ち着いていて過ごしやすいです。
すごく美味しかった😋🍴💕ランチ3,000円はお得でした。
いつもお世話になってます。夜も予約すれば営業してもらえますので新年会はやらさせていただいてます。時々いる、近い将来のMiss伊豆の国に会えるのが楽しみです種類の多いオムライス、カフェの油そば、メニューにはないけどパスタお薦めです。海鮮系のパスタ美味しかったですよ。
昼膳1300円サラダ+前菜+スープ+ご飯orパン+メイン肉u0026魚コスパ◎
11:30オープンと同時に入店、なんと3組いました😃本日の昼膳1200円でした初めにかぼちゃのスープが出てきたのですが濃厚で スープの中にバラの形に凍らせたかぼちゃのスープが可愛らしく入っていました崩して食べて下さいと 言われたが硬くてスプーンでは潰せず 噛んでみたらアウトじゃりじゃりしましたゆっくり溶かすのがベストですね 前菜5種あったけど一口ずつで色んな味を楽しめました 魚肉ホタテ豆腐など色々です一人できたからあっという間に食べてしまって次がまだかと待ち遠しくなる感じ 最後にご飯と メインの魚とお肉のお料理が出てきました ちょっと物足りないかなと思ってご飯はおかわりできたのでおかわりをしてみました 意外とお腹がいっぱいになりました。
名前 |
パプリカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1292-4323 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

隠れ家的な場所でした。ローストビーフ丼美味しい、カボチャの冷製スープも美味し。