新しいお店で感じる心地よさ!
セブン-イレブン 茨城町小鶴店の特徴
新しいお店で、スタッフの感じが良いと好評です。
夜は比較的空いていて、訪れやすい環境が魅力です。
駐車場に若者がたまることもある、活気のある立地です。
スタッフの面子が大分入れ替わったようで、今まで顔見知りだった方々は見受けられなくなった。て、私の顔も分からないのでしょう。これまでお取り寄せはスムーズな対応をしていただいていたが、もたもたしている私に『さっさとしろよ』的な対応をされた。人が変われば店も変わるとは、本当ですね。とっても不快。でも、一番近いセブンは此方なので、仕方ない、今後もセブンネットショッピングの取り置きは此方にするしかないかな。年寄りが財布をしまうのにもたもたしているとき『持って帰っていいですよ』はないですよね。
夜は比較的空いてるけど、たまぁに若い連中が駐車場にたまってるなぁ❗
最近行かせてもらっています。他の時間帯は分からないが、私が行く時間帯の店員さんは接客のレベルが高い‼️店長さんらしき女の方と男の子の学生さんが2人で真剣に売り場を作っていました‼️他の投稿の評価があまり高くなくて驚きました。また来店してみたいです😄
関係者の方、削除依頼しても構いませんが、ここに投稿するという事は余程であるということを理解した方が良いです。綺麗なお店で、以前は仕事の関係で朝夜通ることも多いため良く利用していましたが、もう利用することはしないコンビニなので書いておきます。お店に入っても店員の挨拶はほぼありません。商品補充の忙しさとか関係なく、暇な時間帯も同じ様です。ここでは具体的には書きませんが、何回も不愉快な気持ちになるコンビニでした。他のコンビニのオーナーはこの店舗の接客を反面教師にされると良いと思います。(私はそうしました)
まだ 新しいお店 いつ 行っても 店員さんの感じが良い。
名前 |
セブン-イレブン 茨城町小鶴店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-291-1911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

よくあるセブンイレブン。