新鮮お刺身と和酒の饗宴。
たがやの特徴
お刺身定食は切身が多く、ボリューム満点です。
鴨南そばは冷たいせいろそばと温かい鴨汁で楽しめます。
明るい女将さんが迎えてくれる楽しい雰囲気のお店です。
お昼に海鮮丼とお刺身定食を食べてきました😋海鮮丼はお刺身定食の倍切身が多くとても満足😊日本酒もちらっと見せていただきましたが好きな銘柄が😆こっそり飲みに行っちゃうでしょうね😁夜飲みに行って参りました🫡メニュー、日本酒少ないかな💦サラダ…悲しくなる😢お刺身はとても美味しかった❤️ランチが素晴らしすぎて勝手に期待しすぎちゃいました😢絶対ランチ😆😋
初訪ランチで「刺身定食」を食べた。値段もそこそこだが、刺身は硬めで鮮度が良い。次回は海鮮丼か= 24.02(評価は個人的なお好み度)
ランチに1度行き とても美味しかったので夜飲みに行きました。お刺身がとても美味しいしお店の方たちが 感じが良く楽しめました。また寄らせていただきたいです。
予約無しでも普通に食事できました。メニューは焼き魚、煮魚、刺し身の定食と蕎麦が3種類とシンプルであまり悩まずに注文できた。テーブルごとに仕切り(ついたて)があり落ち着いた感じ。刺し身は身がしまっていて美味しかった。ひたちなか海浜鉄道がが脇にあるから運が良ければ窓側の席から電車(2両編成)が見れるかも。
ランチで、焼き魚定食をいただきました。大変美味しく、使用する魚もご主人が激選してきたものを調理していたので同じメニューでも違う魅力があり再度リピートしたくなります。定食に付いてくる小鉢には、お手製の一品料理があるので、コチラも楽しみになりました。あと、店主様と奥様がフレンドリーに接してくださりましたので初めて来た私は嬉しかったです。また、近い内に食べにいきます。
金上げの路線のそばにあるお店。駐車場はお店のそばですが、ちょっと停めづらい。以前おばさんが、何度か切り替えして、車を擦りそうになったのを見たことがあります。居酒屋さんみたいですが、お料理はきっちりとしたいいものを出していると思います。 お刺身も美味しいのは然り、びっくりしたのは、お蕎麦が想像以上に美味しかったこと。和食と言うよりも、お蕎麦屋さんオンリーでもいけるんじゃないか?と思ったほどです。 店主もお蕎麦にはこだわりがあるようでした。若いご夫婦がやられているのですが、奥さんはちゃきちゃきしていて、威勢がいいです。 忙しい時は、馴染みのお客さんもせっせとお手伝いしていました。カウンター席のほかにお座敷もあります。折角ですから、お食事の〆にお蕎麦も食べてみてね。
冷たい鴨南そばは、冷たいせいろそばに、温かい鴨汁です。サラダ、豆腐の小鉢、たくあんがついています。鴨肉の旨味とゆずの風味がいい感じです。少し甘めのたくあんも美味しいです。天丼は、ミニトマト、玉ねぎ、しめじ、サツマイモ、茄子、春菊、白身魚、エビ二本と、沢山の天ぷらがてんこ盛りです。衣薄め、ご飯少な目なので、女性の方でも完食できます。食後にコーヒーを頂き、満足です。なお、時間に余裕を見て伺うことをお勧めします。
お店の方が話しやすくて居心地よかった。刺身も全て美味しくて、ご飯や沢庵まで美味しく感じました。次回は焼き魚か煮魚か、天丼か蕎麦、悩みます。店主は大連のSHANGRI-LAホテルの日本料理総理長も勤めた方で、帰国してお店を出されたそうです。
お料理は美味しいですサービスして頂ける奥様も気さくで良いです👌
名前 |
たがや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-229-3118 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

20240528昼時の11時30分に初訪問。直前に前もって電話を入れると、「お待ちしております」と気持ち良い返事が帰ってきた。15分程で到着し「こんにちは。先程電話した○○です」と伝えると「どうぞこちらへ」と、予約席の札が置かれた座敷のテーブル席に案内され、メニューを渡された。既に予習済みであった「海鮮丼と焼き魚定食」を頼んでから「何か他に一品料理を」と言った処「普段は夜のメニューだけど」と前置きされたが「刺身単品なら大丈夫です」とのこと。それも併せて頼み、待つ事暫し。10分程で配膳されたモノを見てビックリ👀‼️配膳盆にぎっしりと盛られたヤツがドーン❗妻の海鮮丼も一緒に来た🎵海鮮の盛りが素晴らしい❗油乗りは今一だったけど焼き魚(たぶん「キンキ」)は塩加減バツグンで旨かった🎵刺身(エビ、鰹、イカ、鯛、マグロ等)は新鮮で全く臭み無し❕海鮮丼も言う事無し❕だったそうで。ホワイトボードの「夜の一品料理」を拝見し「夜も来なけりゃダメだね😆」ってな訳で、取り敢えず、旨い料理「ごちそう様でした」いつか必ず夜も来て見たい、そんなお店です。