大麦豚とチキンタルタルで満足!
松のや 上田店の特徴
券売機でスムーズに注文でき、カウンターサービスも便利です。
ご飯と味噌汁がお替り無料で、満足感がアップするサービスが魅力です。
期間限定の料理や割引券があり、常に新しい楽しみがあるお店です。
大麦豚厚切ロース\u0026海老フライ1尾定食うまし!中濃ソースあり!八幡屋礒五郎ナシ…特濃ソースあり!スダチドレッシングあり!ニンジンドレッシングあり!和がらしあり!爪楊枝あり!プラ箸あり!ご飯、味噌汁無料おかわりあり!セルフお冷あり!お持ち帰りあり!
期間限定の超厚切り焼きかつ丼を食べに行きました。 卵でとじない最近流行り?のかつ丼です。 かつを食べてる感が半端ないかつ丼です。 サクサクで肉厚なので、満腹になります。 出汁が効いた卵は、やや塩っぱ目なので、ご飯が進みます。 今回は、豚汁付きで¥1,030でしたが、大満足でした。
リーズナブルな価格ですが、揚げたての美味しいとんかつなど食べられるオススメの松乃屋。ここ上田店は、店内で「定食メニュー」を食べるお客様限定ですが、ライス&みそ汁は何杯でも無料でおかわりが出来る店舗です。しかも、平日11時~15時の間であれば、千切りキャベツも同じように何度でもおかわり無料。食事量が多いタイプの方や、体力を使って腹がすごく空いている時などに利用すると、上田店のサービスはとてもお得です。なお、開店時間から午前11時までの限定となる「朝メニュー」は、値上げラッシュの今どき滅多にないワンコイン(500円)以下でとんかつなどのしっかりした食事が食べられるので、朝食用だけでなく早めの昼食として利用出来る人には、とてもオススメ。よく気が利く女性スタッフさんも何人かいるので、気持ち良く食事出来ることが多いことも自分が通っているポイントです。長野県内にはここ1店舗しかなく、もっと出店してもらいたいところです。
価格が安くて助かります。定食は御飯と味噌汁のおかわり無料です。
久しぶりに松乃屋家によりました。上田店はお初です。今回は「山盛りおろしポン酢ロースかつ定食」をいただきました。味は値段相応です。手短に食べるなら便利でいいと思います。通常の「ロースかつ定食」が590円と値段が安いです。ライバル店のかつやが「ロースかつ定食」759円なので100円以上の差があります。以前は550円で松乃屋が安いイメージがありました。漬物はありません。また豚汁は追加料金で変更できます。松屋同様入り口に券売機が置いてありますのでメニューをゆっくりと決められない点はいただけません。ランチタイム(11時~15時)には定食のライスとキャベツがお替り無料です。テイクアウトではまとめ買い家族シリーズをやっていますので3個まとめて買うとお得です。
ダブルロースカツ定食を注文しました。値段に対してボリュームのバランスが成り立っているのかと思うくらいに、お腹がいっぱいになりました。ご飯の量も定食なら無料で変更できること、平日ならキャベツのおかわりも自由とのことでした。長野市にも欲しいですね。
チェーン店クオリティ。おかわり自由な物もありましたが、店員が3人いたけど、厨房の中でしゃべっていてホールに出て来ない。かといってチャイムやベルが有るわけでもなく…。おかわりを頼みたい時に大声で呼ばなくてはならない。コロナ禍の中、それってどうなの?と考えてしまった😵💧
安くて美味しいトンカツ屋です。
お昼を食べました。安くて量があって、満足しました。
| 名前 |
松のや 上田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-5985-8167 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001258 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
事前食券購入店舗ですが、クーポン利用の際はクーポンのQRコードを先に読ませる必要が有ります 入店したら券売機から発券された番号で順番に呼び出しが有ります店内限定ですが、ご飯と味噌汁がお替り無料ですので提供口に空いた容器を持って伺います 空いた容器は下げ膳の場所に置き、追加のご飯と味噌汁を受け取ります 以前はキャベツも提供されていましたが、現在は行っていないそうですチキンタルタルカツを注文しましたが、タルタルソースの味を含め柔らかく美味しかったですよ 更に月・火・水には期間限定ですが、コロッケやポテサラの次回無料券が貰えます。